記録ID: 4164272
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
白井岳 周回
2022年04月10日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:47
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 803m
- 下り
- 901m
コースタイム
天候 | 薄雲だが晴れ、午後から曇り、風なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2022-NO.14
昨年、アイスバーンのため、吊り尾根の手前で戻ってきた。再チャレンジ。
雪が柔らかく、初めからスノーシューを着用する。三度目のコースであるが、最初の稜線は、一番左の岩の右から稜線に上がる。どこからでも、登られるようだ。
朝里岳の手前から、大きな展望が拓けてきた。
今日はゴンドラから多くの人が、余市岳を目指している。
吊り尾根は、本日一番乗り。ここも雪が柔らかく、アイゼンを使うまでもなかった。
遮るものがなく、360度の展望を謳歌する。後から頂上へ来た一人は、長白稜に向かって行った。
また、長白稜からも、二人パーティーがやって来た。
下りは、踏み跡がなく、コースどりがなかなか難しかった。
駐車場に戻ったら、朝、余市岳へ行くと言っていた人が道道から歩いて来た。余市岳の後、白井岳、長白稜を通って下山してしたとのこと!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する