記録ID: 4169108
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東北
						野手上山
								2022年04月12日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:15
 - 距離
 - 5.5km
 - 登り
 - 353m
 - 下り
 - 353m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ダム手前に除染土の沢山の黒い袋が積み上げられた光景は異様でした。 奥に野手上神社の鳥居があるのに、残念です。神社内に進むと 境内に多くの登山者の足跡があり、早春の花を求めて訪れてきている様子。 あんなに問題だった猪の掘り返した跡は一切見られなかった。本日は、午後も3時を 回っていたので、短時間でイワウチワの群生地へむかうコースを選択しなかったので、次回、この時期のイワウチワを見に来るなら、小宮からの村道のとちゅうの分岐を風兼ダム方面に下らず、左へ入って、廃屋3軒をみながらすすむと、サワグルミのコース入り口、5~6台は優に停められる駐車場に至る。ここからのアクセスがよいので次回利用したい。  | 
			
| その他周辺情報 | 飯館道の駅、までい館にて合流。ここより風兼ダムまでは約30分の道のり。 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:182人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								mitukotrekker
			
								one234kiyochan
			

							




					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する