記録ID: 4172484
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						天狗岳 アイゼンデビュー付き添い唐沢鉱泉周回
								2022年03月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 07:42
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:43
					  距離 13.7km
					  登り 1,143m
					  下り 1,144m
					  
									    					 8:18
															54分
スタート地点
 
						16:01
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 人が多いのでラッセルする事無く快適な雪道でした。 | 
| その他周辺情報 | 温泉→尖石温泉縄文の湯 600円 夜ご飯→レストランペチカ 諏訪南IC近く。 | 
| 予約できる山小屋 | 黒百合ヒュッテ | 
写真
感想
					同じようなタイミングで二人から初心者雪山登山したと言われ八ヶ岳に少し気温が緩んだ3月後半に日程予定し決行した。
今年はパウダー当り年でスノーボードが忙しかったから3月後半と言うのが本当なのだが。
当初の予定では黒百合ヒュッテか高見石に宿泊予定だったが土曜日の天気が微妙で日帰りとなった。三連休だったので月曜日も休みなのだがその日はゲレンデに滑りに行く予定だったので日程をずらす事はできなかった。
日帰りだったけど天気にも恵まれ良い雪山デビューになったのではないだろうか。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:390人
	 kiko-a
								kiko-a
			
 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										









 iga_1966 さん
											iga_1966 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する