記録ID: 4172959
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
嵐山(フクロウと出会う)
2022年04月15日(金) [日帰り]

シラトリ
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:15
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 157m
- 下り
- 147m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
雪溶けで少しだけぬかるみ有 |
| その他周辺情報 | 自販機無し |
写真
撮影機器:
感想
所用で北海道旭川へ
登山装備も無いので近場検索で見つけた標高256mの嵐山へ散歩してきました。
標高は200m足らずですが、見晴らしはとても素晴らしくて、山頂からは、旭川市内と日本百名山である大雪山を見ることができました。
そして他の方のレポで知った「フクロウ」も見る事が出来て大満足!
動物園以外で生フクロウを見たのは初めて。
スマホのカメラなのでアップで撮れなかったのが悔やまれます。
YouTubeショート動画(15秒)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1313人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









こんばんは😄
私も鳥が好きで、自由に空が飛べたらなぁ〜とか子供の頃は思ってました。
で、フクロウはこれまで二度見ました^o^
それも至近距離で、顔は正に猫顔?ですね。
鳥というよりは哺乳類的なと言うのが感想です。
まぁ自然界では中々撮れませんよね( ・∇・)
同感です。わたしも子どもの頃に空が飛びたい一心で、「空を飛べる夢が見れますように!」と寝る前すっごく願っていたことを思い出しました。(笑
至近距離で見られたんですね!羨ましい。けど、近過ぎて怖そうな気もしますね😅
もしや大雪山て💦
北海道??行動範囲広い(^-^;)
フクロウわかりましたよ。拡大すると穴に入っているの見えました?
よく見つけましたね。まるで〇〇ーリーを探せみたい(笑
私は見たことないですね。
コメントありがとうございます。
ジンギスカン食べたり、北海道を満喫しています。(笑
旭川市から見る大雪山は凄い迫力です。
翌日もフクロウを見に行き、その時は飛ぶ姿を見ることができました。
登山に目覚めた事で、いろんな景色に出会えて、本当に良かったな〜って思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する