記録ID: 4180340
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
大菩薩から牛の寝
1980年03月03日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,631m
- 下り
- 1,850m
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれた登山道 |
| その他周辺情報 | 小菅の湯 |
写真
感想
大菩薩は手頃に雪の降る山域だ。東京に住む岳人にとっては交通の便もまずます。ワカンをつけて歩いたが、雪だまりでワカンごと腰まで潜って逆に抜けなくなった。えらく苦労した結果、以来、「ワカンよりツボ足」で長らく通してきた。近頃はスノーシューという優れモノが本邦にも入ってきて、現在は深雪の時はスノーシュー、堅雪ならアイゼンとツボ足、となった。大菩薩からに東に延びる牛の寝と長峰。長峰は下山後に猿橋まで出るところが不便で、結局行かずじまいに終わった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
asakinu














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する