記録ID: 418324
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						身延山(初) 過去ハイキングです。
								2012年04月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:29
 - 距離
 - 14.5km
 - 登り
 - 1,057m
 - 下り
 - 1,046m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所はありませんでした。 過去レコにつき詳細略。  | 
			
写真
感想
					過去レコにつき詳細略
【コース全体の個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」[/url]に
スタミナ(体力).★★★★☆(ロープウェイを使うお手軽ハイクもありますが周回すると結構来ます。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(良く整備されているので、手を使うところはありませんでした。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(問題有りません。)
道迷危険度....★★☆☆☆(久遠寺はめちゃ広いし、山頂の奥の院もちゃんとしたお寺さん級の広さがあるので迷いそう。)
花鳥風月度....★★★★☆(この日は富士山は雲に隠れて見えませんでしたが、しだれ桜だけでも十分ゴージャスです。お勧めできます。)
※富士見度.... 不明 
また行きたい度..★★☆☆☆(ウチ(東京西部)からはちょっと遠いし、観光にはよいがハイクとしてはちょっと単調かな。)
オススメ総合評価.★★★☆☆ 体力的にはちょっときついですが、いざとなったら下りはロープウェイもあるし普通にオススメできます。
総評・コメント: 一度は見てみたい「日本の春の風景」ってやつですかね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:408人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								tatsuca
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する