記録ID: 8851055
全員に公開
ハイキング
甲信越
身延山☆来週の七面山の前哨戦は日蓮大聖人に思いを馳せ周回
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 883m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:20
距離 12.5km
登り 883m
下り 884m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
参道にて危険箇所無し |
写真
身延山を望む道の駅みのぶ 富士川クラフトパーク駐車場にて
ここは7月末に笊ヶ岳前泊でも車中泊し平日は貸切なのかと思ってしまうが人気ないのかな
国道から少し離れてるから夜も静かで熟睡できるからおすすめ
ここは7月末に笊ヶ岳前泊でも車中泊し平日は貸切なのかと思ってしまうが人気ないのかな
国道から少し離れてるから夜も静かで熟睡できるからおすすめ
撮影機器:
感想
当初は身延山、七面山、八紘嶺、山伏と山梨百名山4座を2泊3日縦走しバス電車で身延駅に戻る山行計画だったが身延山は日帰り、七面山は敬慎院泊の2日、八紘嶺山伏は日帰りと変更し身延山はロープウェイでは観光だけになってしまうので奥之院参道東コース、西コースの半時計回りで周回してきました
コースは登山道というより日蓮宗総本山として歩きやすい参道でさほど疲れず手は悴みはしたが汗もそれほどかかず身延山山頂東側展望台では富士は見えなかったがお天道様の後光が差しうるは新たなパワーを授かり今後の登山人生がより充実することでしょう
身延山は最高じゃあーりませんか
いやぁ山って本当にいいもんですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
飯田🐻










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する