記録ID: 419413
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
のんびり高水三山(高水山〜若茸石山〜惣岳山)
2014年03月22日(土) [日帰り]

- GPS
- 03:47
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 726m
- 下り
- 725m
コースタイム
10:33軍畑駅ー10:47平溝橋ー10:57高源寺ー11:08登山口(舗装路終)ー
11:52常福院ー11:57高水山山頂ー12:20若茸石山山頂(休憩)13:08
ー13:21惣岳山ー14:20御嶽駅
11:52常福院ー11:57高水山山頂ー12:20若茸石山山頂(休憩)13:08
ー13:21惣岳山ー14:20御嶽駅
| 天候 | 晴れも晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 JR御嶽駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 が、雪解けによる、泥濘が結構ありますので、そこでは滑らないように。 残雪もありますが、アイゼンも不要でした。 |
写真
感想
今回の三連休中日は丹沢でもと思いましたが、体は正直で朝寝坊をしたため、結局ホームエリアと勝手に決めている「奥多摩」で、「高水三山」を程よく歩くことにしました。
しかし、この山も初めてなんですけど。
この時期は、吉野の梅祭りなのでしょう、非常に電車が混んでおり、平日の山手線並みの青梅線でした。
さて、肝心の山歩きですが、特に歩きにくいところもなく、非常に快適にあるけます。若干急登や岩場もありましたが、子供でも、楽しめそうです。
カップル、ご夫婦、学生達?、山ガールも多く、単独はむしろ少ない(私ですが)感じでした。
そろそろ暖かくなってきたので、うちの嫁や子供も山に誘っているのですが、どうも、言葉だけで、実行に移す気配がありません。
しばらくは、単独行が続くのか・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人
ushiwakamaru












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する