記録ID: 4194633
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山〜浅間尾根〜浅間嶺
2022年04月22日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 1,693m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:49
距離 17.9km
登り 1,114m
下り 1,711m
16:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
風張峠手前の分岐で浅間峠駐車場に出るルートは、山と高原地図で破線ルートなのでちょっと心配でした。1ヶ所崩壊したトラバースでしたが、しっかりトラロープが張ってあります。後、落ち葉で路肩が分からず滑りやすい所が二か所、自動車道に降りる道が急でしたがロープあり。自動車道を渡り、標識の後ろの側道みたいなすごい細い急な道を少し登ると、しっかりした登山道になります。全体によく踏まれていて古い生活道を感じられる道でした。 |
写真
感想
浅間尾根のまだ歩いた事のない、浅間嶺から上半分を歩こうと計画。本当は浅間嶺から三頭山へ向かって歩きたかったが、都民の森からの帰りのバスが無くなりそうなので、やむなく逆コースを新緑がきれいで静かな山歩きの一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する