記録ID: 420055
全員に公開
ハイキング
関東
山なみのみち&歴史のまちを望むみち(名草から織姫神社)
2014年03月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,246m
天候 | 晴れ 14度前後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東武足利市駅8:00(入名草8:37)が始発。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、標識の無い分岐が数箇所。現在地を把握していれば問題なし。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 1.5L*2
水筒 1
救急セット 1 三角巾・バンドエイド・傷薬
薬 1 鎮痛剤・下痢止
タオル 2
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
ラジオ 1
サバイバルシート 1
トイレットペーパー 1
着替え 1 下着・靴下
|
---|
感想
久しぶりの山。関東はまだ雪の名残りがあるようで、雪道・泥道は避けたい。それなりに歩きがいも欲しい。となると低山ながらアップダウンが結構しんどい足利へGO。
お彼岸だからか、思いのほか人がいなく。
足利市駅から入名草までのバス(足利タクシーのワンボックス)は1人。
すれ違いも数組で、終始貸切状態の山道でした。
今日はそれなりに調子よかったけど、やはり膝は最後まで持ちこたえる事ができず。
両崖山からは苦行となりました。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
プレミアムプランの30日間無料お試しキャンペーン&ミズノ新モデルザックプレゼント! by ヤマレコ
プレミアムプランの30日間無料お試しキャンペーン&ミズノ新モデルザックプレゼント! by ヤマレコ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する