記録ID: 4214793
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						丸子城跡 金蘭銀竜草〜びく石 エビネ、銀蘭、熊谷草、そして銀竜草
								2022年04月29日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								katapy
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:35
 - 距離
 - 18.8km
 - 登り
 - 827m
 - 下り
 - 743m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:29
 - 休憩
 - 0:06
 - 合計
 - 3:35
 
					  距離 18.8km
					  登り 827m
					  下り 758m
					  
									    					 7:33
															29分
スタート地点
 
						11:08
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇りからの雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					途中車で | 
写真
感想
					今日は雨が降る前に、金蘭と銀竜草を見に丸子城跡まで。車で移動のびく石へ。エビネランと終わりかけの熊谷草を拝見しました。
途中、びく石でも銀竜さまが顔を出しかけておりましたよ。
雨が降る前に行けて良かった良かった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:191人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
午後は酷い雨ですが、降る前に登れてよかったですね。
明日は晴れるかしら?ギンリョウソウが見たい…でも、高草山の金蘭も確認しなくちゃだし、どっちにしようか悩みます。
昨日はなんとか天気がもちました。
今日は、晴れてますが、下ヌルヌルですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する