記録ID: 4239919
全員に公開
ハイキング
東海
東海自然歩道 家山〜久能尾
2022年05月03日(火) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 1,546m
- 下り
- 1,513m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
道標は完備されてます。危険箇所はありません。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
東海自然歩道、先週の続き、家山から久能尾まで歩きました。
家山から蔵田までは、茶畑の中の歩きがあったり心地よいトレールがあったりで飽きませんが、蔵田から久能尾までは唯一の見どころの宇嶺の滝を除けば単なる県道での峠越え(4時間)で退屈な連絡ルートという感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sf2001jp










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する