記録ID: 4241179
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
驚きの眺望〜九重山 赤川登山口から(久住山→稲星山→中岳→天狗ヶ城→星生山)
2022年05月03日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,173m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:24
距離 10.0km
登り 1,173m
下り 1,205m
9:44
14分
スタート地点
15:08
ゴール地点
木道は、下りの方がよかったかも
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストあり |
その他周辺情報 | 登山口すぐに赤川温泉、車で5分の「天空の大地久住高原ホテル」まで行くとワンコインで日帰り温泉を利用できます。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
素晴らしい天気に恵まれ、とても満足した山行でした。急登、なだらかな笹原、稜線歩き、噴煙、沢山のピーク、岩山、雄大な眺めといろんな要素が味わえる山なのに結構簡単に登ることができ、かなりお気に入りの山になりました。いつか満開のミヤマキリシマを見に来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お天気よくて最高ですね
つつじはちょっと苦手だけどミツバツツジは透明感があって好きですよ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する