記録ID: 425086
全員に公開
ハイキング
関東
2014-04-06 石尊山〜深高山(栃木県 足利市)
2014年04月06日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 483m
- 下り
- 477m
コースタイム
9:45 叶花集会所
9:51 石尊下BS
11:12 石尊山
12:21 深高山
14:05 3つ辻
14:07 トンネル四辻
14:23 岩切登山口
15:23 叶花集会所
9:51 石尊下BS
11:12 石尊山
12:21 深高山
14:05 3つ辻
14:07 トンネル四辻
14:23 岩切登山口
15:23 叶花集会所
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特に無し |
写真
撮影機器:
感想
ヤシオツツジを見に行って来ました。
山歩き初めての年配の同僚と一緒だったのと、前回の吾妻山~鳴神山縦走ピストンで痛めた膝のリハビリを兼ねて、今回は楽なコース設定にしました。
たまたま、クリーンハイクの日だったのと、日曜日だった為、叶花集会所の駐車場までほぼ満車状態でした(^_^;)
ヤシオツツジは、淡いピンク色で、とても綺麗な花ですね(*^^*)
正直、ツツジにはあまり興味が無かったのですが、地味だった山にとても映えて見え、もっと咲き誇ったところが見たくなりました。
ヤシオツツジは、栃木県の県花なのだそうです。
他の山にも見に行こう♪
深高山の山頂で、地元のランナーの女性と出会いました。
100kmマラソンの常連さんだそうです…。超人ですね(;・ω・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回はお花見の山行だったみたいですね。
下界は桜が満開で、稜線はアカヤシオが見頃となっていよいよ春ですね。
猪子峠のところのカタクリの群落は私も見ました。
じめじめした感じのところですがちょっと癒されますね。
鳴神山ピストンはかなりハードだったようですね。
それにもめげずにリハビリ山行するところは立派だと思います
ありがとうございます(*^^*)
鳴神山ピストンは、あんなにハードだなんて思ってなかったんです(^_^;)
あんまり期間を開けずに歩いて、少しでも脚を鍛えたいなあ〜って思いもあって、短いコースですが、深高山まで行ってきました。
次は、どこか今まで全然行った事の無い山に行ってみようかなって思っています(*^^*)
もう迷子にならないように気を付けなくちゃ(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する