記録ID: 4251527
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳・子荒島岳(勝原から)
2022年05月04日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,335m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:42
距離 10.7km
登り 1,349m
下り 1,350m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車の場合、勝原駅隣の五箇公民館P(徒歩 約1km)も利用できるらしい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部、ぬかるんで滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 最寄の九頭竜温泉 平成の湯は休館中のため、帰り道に、やまと温泉 やすらぎ館を利用。 |
写真
装備
個人装備 |
飲料1500ml(残200ml)
ガス消費17g
|
---|
感想
半年ぶりの登山なのでホドホドの山をチョイス。岐阜県側からだと新下山コースと勝原コースの二択。前者はマイナーだが混雑を考えると捨てがたい。しかし帰り道にダムがたくさん見れるという理由、その一点で後者に決定。
流石GWとあって駐車場はギリギリ、登山道や広場は人で賑わう。途中の急登箇所はぬかるんで滑りやすいこともあり、渋滞気味。見晴らしは終始良好。ブナ林の木陰が心地よし。山頂は山頂で暑かったけれど雪渓があり、良いクールダウンになった。
中腹以下はハエがまとわりついて五月蠅かったので、試しに百均の虫よけスプレーを上半身に吹いたらほぼ寄ってこなくなった(´艸`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する