記録ID: 42572
全員に公開
ハイキング
東北
禿(かむろ)岳
2009年07月11日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:55
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 471m
- 下り
- 470m
コースタイム
花立峠7:00-8:20禿岳8:55-9:55花立峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥海山を登る前日、よく訪づれる宮城県鬼首高原のキャンプ場より眺めて知っていたこの山を足馴らしのつもりで選び登りました。 でもその名は今回登るのに調べて初めて禿(かむろ)岳と知りました。 登山口の花立峠までは舗装した広い道で峠に駐車スペースが有り、これから登る禿岳の山頂が望めます。 峠より少し行くと、尾根途中からブナの自然林帯に入り静けさが増します。 ブナの樹林帯を抜けると鬼首高原方面が開け、1〜9合目の標識に導かれ山頂に到着します。山頂は360度の素晴らしい展望が開け、月山、鳥海山、栗駒山、神室山と一望に見渡せ、天気もよく、思ったより素敵な山に巡り合え大満足でした。 下山後、月の宮温泉に浸かり汗を流し、次の登山目的の鳥海山祓川に向かいました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する