記録ID: 4260440
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
やっと行けた!鈴鹿セブンマウンテン 2022.5.3〜6
2022年05月03日(火) 〜
2022年05月06日(金)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 36:02
- 距離
- 58.0km
- 登り
- 5,356m
- 下り
- 5,353m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:15
距離 9.9km
登り 1,088m
下り 970m
16:54
2日目
- 山行
- 11:29
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 13:01
距離 21.6km
登り 1,910m
下り 1,817m
17:38
3日目
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:51
距離 14.5km
登り 1,293m
下り 999m
14:57
4日目
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 8:00
距離 12.0km
登り 1,075m
下り 1,595m
12:27
ゴール地点
天候 | 晴れ 最終日のみ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
後ほど |
写真
感想
鈴鹿セブンマウンテン踏破してきました。
2年前から気になって、何回かに分けて7座登ろうと計画立ててみたものの、コロナで頓挫
今回やっと実行に移せました🤗
3泊4日
2泊は、一旦稜線から下山してロッジに泊まり
1泊は、ルート上でマイテント泊⛺️❣️
総歩行距離は58キロ
私にしてはよく歩きました。
今回はツアーというツールを利用させてもらったお陰で、歩くときは、日帰りの装備のみ。
そして個人計画では考えてもいなかった、セブンマウンテンの稜線を繋ぐことが出来ました。
ルートは迷いやすい箇所もあり、ガイドさんのルート取りもしっかり頭に入れながら😁
足は棒になりましたが、兎に角、とっても楽しい4日間でした❣️
いずれ写真アップしまーす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありがとうございます。
私のような普通のトレッカーでは、中々ソロで踏破は難しいですね。
トレランしている方は縦走ドンドンしていました。
ツアー利用でなんとか縦走できました👍
ツアー様様です😋
奥がけ 歩きたいんです?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する