記録ID: 4268654
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						加太(かぶと)駅から錫杖ヶ岳ハイキング
								2022年05月07日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				三重県
																														
								 MtBooKTOSHI
			
				その他1人
								MtBooKTOSHI
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:54
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 759m
- 下り
- 767m
コースタイム
| 天候 | 晴天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					山仲間のW氏と2人で公共交通機関を利用して「錫杖ヶ岳・676m」(2012.5.4に初登頂して2回目)に登った。関西線に乗車したのは6年振り(2016.3.19前任校で山岳同好会の生徒を連れて筆捨山を目指した)?亀山駅からは電化されておらずローカル感満載。加太駅は駅舎がリニューアルされていて素敵なサロン(待合室)に。約30分田舎の舗装路をノンビリ歩き登山口へ。適度なウォーミングアップになった。柚之木峠までは歩きやすい登山道だったがそこから山頂までは急登や岩場があり刺激的な登山道。山頂からの眺めは最高で素晴らしかった。計画(コースタイム)通りに下山し帰名した。名駅の「まるは食堂」一人で軽く飲み18時半前には帰宅。楽しくて充実した1日であった。
コースタイム等    歩行時間 約3H
名古屋駅9:05-(JR関西線快速亀山行)-10:07亀山駅10:14-(JR加茂行)-10:27加太駅10:35・・・11:10登山口・・・11:35柚之木峠・・・12:20錫杖ヶ岳(昼食)12:55・・・13:34柚之木峠・・・13:51登山口・・・14:24加太駅14:53-(JR亀山行)-15:05亀山駅15:26-(JR)-16:33名古屋駅
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:386人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
						
 
							 
										













 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する