記録ID: 4280480
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 (富士宮口五合目から)
2022年05月10日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,391m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:47
距離 8.0km
登り 1,391m
下り 1,389m
14:41
| 天候 | 晴れ! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
続いてるうちはできるだけ続けてみよう…というわけで夜勤明けですが登ってきました。前日の雪が上のほうではそこそこ積もっており、本来ならツラい上りとなっていたはずですが… 遅出が幸いし、サクヤさんはじめ先行の皆さまのお陰で大変楽をさせてもらいました。皆さまほんとうにありがとうございます(_ _) 常連さんが多かったようで色々お話させていただけてとても楽しかったです! 月1〜2回の自分ですが、またお会いした際は皆さまよろしくお願い致します^^
トレラン筋の再構築が遅れて焦る気持ちもあるのですが(笑)、今月末に一度丹沢を強めに走っておいて来月には富士宮ルートのタイムアタックをしたいと思っております。良い天気に恵まれますように…
https://yamap.com/activities/17268148
以下、自分用備忘録…
・3シーズン靴 + ワンタッチじゃないG12
・上半身 ジオラインL.W + クロスランナーJKT (ウィンドブレーカー出番無し)
・下半身 ジオラインEXP + アクロパンツ (スタート暑いの我慢して履きっぱなし作戦)
・ISKA ウェザ−テック トレッキンググロ−ブ (天気良過ぎてそれ以外の出番無し)
・ポカリと水で合わせて500mlぐらい消費 (1.5L持ち)
・スポーツ羊羹とアミノバイタルマルチエネルギーを摂取 おにぎりとパンは手を付けず
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5









結局 おいらの9.5斜度トレース利用してくれたのは1人だけだったんだ😭
お疲れ様でした〜🗻
今日のレポートも楽しみに待っております〜^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する