記録ID: 4282279
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
万三郎岳 シャクナゲがみごと!
2022年05月11日(水) [日帰り]



- GPS
- 07:06
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 659m
- 下り
- 667m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:05
距離 8.8km
登り 668m
下り 667m
いろんな女性に山に登るとダイエットになるよ〜、と言い続けていたため「いつ、連れてってくれるの〜」とたくさんの方に言われ続けておりましたが、本日お二人を万三郎岳にお連れしました。
新聞でシャクナゲが綺麗だってよ〜と言っているのでホントかな?
と思っておりましたが、見事な咲きっぷりにビックリ!
私は万三郎岳シャクナゲルート今回で5回目なんですが、ホントにシャクナゲが咲いていてこれまたビックリでした。
両手に花、天に花、地に花、人に愛とはよく言ったもので、これで運を使い果たしたかな?
と少し心配しております。
大変楽しい久しぶりの山行でした。
シャクナゲは咲き始め、あと10日いけるでしょう。
新聞でシャクナゲが綺麗だってよ〜と言っているのでホントかな?
と思っておりましたが、見事な咲きっぷりにビックリ!
私は万三郎岳シャクナゲルート今回で5回目なんですが、ホントにシャクナゲが咲いていてこれまたビックリでした。
両手に花、天に花、地に花、人に愛とはよく言ったもので、これで運を使い果たしたかな?
と少し心配しております。
大変楽しい久しぶりの山行でした。
シャクナゲは咲き始め、あと10日いけるでしょう。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シャクナゲハイキングコース |
写真
感想
登山初の山ガール2人でしたが事前準備を的確にしていただき、大変山に興味を持っていただけました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
ベビブナ折れちゃったんで少し寂しいけど、シャクナゲの美しさは健在ですね♪
因みに先日、知り合いの女性から「登山って痩せる?」って聞かれたので(ヾノ・ω・`)ムリムリと答えておきましたwww
やせねぇ〜(T_T)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する