記録ID: 4292975
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
西岳(グループ山行)
2022年05月15日(日) [日帰り]

登山者D
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:37
距離 8.8km
登り 1,068m
下り 1,069m
12:54
ゴール地点
| 天候 | 曇り後晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい道で黙々と登っていくコースです。 林道通過箇所では工事車両の通過等に注意しましょう。 今回のコース上はすでに残雪は全くありませんでした。 編笠山方面には残雪が見て取れましたので、そちらに行く際には何らかの装備があると良いでしょう。 |
写真
撮影機器:
感想
2022年5月15日
今回は南八ヶ岳のピークのひとつである西岳へグループイベントにて登って参りました。
西岳は八ヶ岳の中ではあまり目立たないピークで、大抵は編笠山山行のコース内に組み込まれる形の通過するピークという認識だと思います。
しかしながら道中に危険個所が無く駐車場から程よい時間でピストンでき、それでいて八ヶ岳らしい苔の森や山頂から見る八ヶ岳の荒々しい姿や南アルプスの大展望というなかなかのご褒美があるピークです。
経験や体力に差がある複数のメンバーで安全に八ヶ岳を楽しむという事であればうってつけの場所と考えました。
実際にグループとしては初めての八ヶ岳山行を色々と試行錯誤する事もありましたが良い天気に恵まれ八ヶ岳入門という感じの山行を楽しむ事が出来ました。
これからグリーンシーズンが深まってくれば、八ヶ岳の他の場所をはじめアルプスにもグループで訪れてみたくなると思います。
そういう遠征イベントを考えるにあたっての実験としても良い機会となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する