記録ID: 42961
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
長者ケ岳
2009年07月19日(日) [日帰り]



- GPS
- 03:40
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 665m
- 下り
- 653m
コースタイム
田貫湖キャンプ場10:30-10:40尾根分岐10:40-11:00第一ベンチ11:10-11:50第二ベンチ12:00-12:20長者ケ岳12:50-13:05第二ベンチ13:05-13:40第一ベンチ13:45-14:00尾根分岐14:00-14:10田貫湖キャンプ場
天候 | 曇り(ガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
4歳から70歳のオートキャンプの仲間、とハイキングです。 残念ながらガスに包まれ見晴らしがないのが残念でしたが、久しぶりに会う中間同志で楽しくハイキングを楽しみました。 大きな駐車場がある田貫湖キャンプ場のバンガロー入口が登山口になっていて、檜林の中を直登し尾根に出ます。 それからは富士山側が檜の植林帯、反対側がブナ・ナラの自然林にはっきり分かれた尾根道を進みます。 途中ベンチが二箇所あり、休憩を含め1時間50分で頂上に到着します。 東海自然歩道になっている道はしっかりとしていて、気軽にハイキングが楽しめる山でした。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する