記録ID: 4323476
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳・根石岳・天狗岳プチ縦走 桜平から日帰り
2022年05月24日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,463m
- 下り
- 1,467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:36
距離 15.3km
登り 1,472m
下り 1,467m
14:15
予定より時間がかかった。多分残雪のせい
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
オーレン小屋から稜線までの樹林帯にそこそこの積雪あり。チェーンスパイクでも行けるけど、スリップがストレスなのでちゃんとしたアイゼン装着した方が楽です。 |
その他周辺情報 | 市街地までの街道沿いにある尖石温泉縄文の湯600円 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
オーレン小屋を起点に、硫黄岳と天狗岳のプチ縦走をしました。天狗岳は登山初めた20年前に黒百合ヒュッテ側から登って以来。
今回のルートは、いくつものピークを踏める縦走の楽しみがありつつも、登山口の標高が高く稜線まで短いのと、山と山の距離も近いためそれほど時間がかからず日帰り可能でコンパクトな八ヶ岳の魅力が詰まったコース。日程に余裕がある人はオーレン小屋に泊まってお風呂も入れます。
1日とても楽しかった。ただ今の時期はどうしても残雪がウザいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する