記録ID: 4366941
全員に公開
ハイキング
東海
文珠山&祐向山を早朝散歩。ササユリ園は時間前で入れずじまい。
2022年06月05日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:07
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 488m
- 下り
- 482m
コースタイム
| 天候 | くもり時々薄日 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
問題になるところなし。文殊の森公園内は木製階段が多く歩きにくい。整備しすぎ?祐向山までの道の方が歩きやすく感じるのは自分だけ? |
写真
撮影機器:
感想
伊吹山へ行こうとクルマを走らせたものの、どうも西の方はどんより曇り空。かろうじて池田山が見える程度で、伊吹山や霊仙山、養老山系は雲の中。これじゃぁ、伊吹山へ行ってもおもしろくないじゃん。っていうことで近くの文珠山、祐向山を散歩することに方針転換。たしかササユリが咲いている頃だしね。
とは言いながらも、ササユリは開園時間前で中に入れずじまい。遠くからササユリを眺めるだけとなりました。何時から始まるんでしょうかね。
山で出会った人:4人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する