記録ID: 436796
全員に公開
ハイキング
甲信越
春の金松寺山(松本市梓川)
2014年04月29日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 888m
- 下り
- 886m
コースタイム
9:30林道ゲート−10:00登山口−10:50金松寺山山頂11:00−11:20登山口−11:45林道ゲート
| 天候 | 曇り、時折の雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。 木の根や岩もなく、非常に歩きやすい道です。 送電線鉄塔点検用の道との分岐がところどころありますが、テープのある方が登山道です。 |
写真
感想
前から気になっていた、近場の里山へ。
一言でいえば、歩きやすい戸谷峰?
道はよく整備されていて、歩きやすいです。
休憩に向いた場所がなく、一気に山頂まで行くのが里山っぽいです。
松本平の方面はそこそこ眺望があります。
天狗岩まで登れば、たしかに眺望は期待できそう。次は紅葉の時期にチャレンジしようかな。
噂のしだれ松は発見できず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kuromimi










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する