記録ID: 4368689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
今熊山
2022年06月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 529m
- 下り
- 526m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今熊山に行ってきました。
黒岳以降山に行ってなかったので、サクッと歩こうと今熊山に行きましたが、急登に苦しめられました(笑)
にしても歩く速さの遅さにびっくりです(笑)
精進せねば(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
滝の美しさに心を奪われましたが、急登に負ける体力と精神力の低さかと(自爆)
暑い中、金剛の滝周囲の涼しさ、とても癒されました♪
五日市へようこそ🤗
今熊山はハセツネレースのスタート地点なので、やたらコースタイムが速いんですよ〜😁
私も大体こんなもんです〜😅
お庭を拝借させていただきました♪
MR-Sかジムニーないかな?と思いながら行きました(笑)
コースタイム、辛めなんですね。ちょっと安心しました
ツッコミを入れるつもりはないんですが、ジャンルが「雪山ハイキング」になっていたので、ギョッとしました。(笑)
そうなんです、今日の今熊山は雪が・・・(笑)
コメント読んで笑っちゃいました(笑)
うあー!ニアミスです!😆
到着の駐車場にうちの車あるし!
惜しかったー😭
またそのうちに遭遇期待してます😊
まじですかぁ!
お会いできればよかったですね♪
わたしの車は青いウェイク(トヨタのですが)です。
どこかでお会いできることを楽しみにしてますね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する