ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4373107
全員に公開
トレイルラン
妙高・戸隠・雨飾

レースの後の黒姫山

2022年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
14.2km
登り
1,082m
下り
1,064m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:46
合計
3:53
距離 14.2km 登り 1,082m 下り 1,080m
7:06
7:08
10
7:18
42
8:00
17
8:17
19
8:36
11
8:47
13
9:00
8
9:08
9:27
6
9:33
9:54
12
10:06
5
10:11
10:12
9
10:21
10:22
10
10:32
10:34
12
10:46
11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
長野まで新幹線
長野駅からレンタカーHONDA N-BOX 5,225円 ガソリン1,072円/6.09L@176
ニッポンレンタカーとJネットレンタカーは店が駅から遠い・・・
コース状況/
危険箇所等
ところどころ避けるのが大変な泥濘あり。
山頂直下の大池分岐は雪があって道が荒れてて不明瞭。おすすめしません。
その他周辺情報 ■ロッジぴこ 10,900円
 戸隠駐車場手前のアットホームなペンション。人も食事もよくて、リピートしたくなる心地よい宿でした。
■中社宮前にある戸隠そば苑「粗碾きそば」ととろろで1,300円
 45分待った。千切りのとろろに蕎麦を絡めて食べるのも乙でした。 
■長野県庁裏のうるおい館780円
 ぴこのご主人お勧めのお風呂。設備は少し古めだけど、いいお湯です。
■長野駅東口1Fの「茜屋」2,215円
 長野駅東口にはお店が少ない。新幹線の時間まで1人反省会に入った店。17時前で、空いてて快適。「サーモンと野沢菜軍艦」が美味しかった。選択肢が他にないので、という面は否めない、且つ安い店ではない。 
前の日は、ここでお世話になりました。
2022年06月04日 17:55撮影 by  iPhone 8, Apple
6/4 17:55
前の日は、ここでお世話になりました。
特別に6時にご用意いただいた朝食は、美しく美味しかった。
2022年06月05日 06:01撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 6:01
特別に6時にご用意いただいた朝食は、美しく美味しかった。
ジャム類が半端ない。お母さんが焼いたパンそのままでも食べたいから、全部食べられない😂
2022年06月05日 06:02撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 6:02
ジャム類が半端ない。お母さんが焼いたパンそのままでも食べたいから、全部食べられない😂
駐車場埋まってたけど、他の車に影響なく手前のスペースに駐車。帰ってきたら、奥の1台が出られなくなってました。
2022年06月05日 07:04撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 7:04
駐車場埋まってたけど、他の車に影響なく手前のスペースに駐車。帰ってきたら、奥の1台が出られなくなってました。
誰もいない古池で逆さ黒姫。いいわぁ。
2022年06月05日 07:18撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 7:18
誰もいない古池で逆さ黒姫。いいわぁ。
静かな湖畔です
2022年06月05日 07:18撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 7:18
静かな湖畔です
水芭蕉の群生はこんな感じ。大きくなぁれ!
2022年06月05日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 7:24
水芭蕉の群生はこんな感じ。大きくなぁれ!
清流が清々しい。
2022年06月05日 07:35撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 7:35
清流が清々しい。
静かな渡渉を繰り返しながら標高上げていく。
2022年06月05日 07:35撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 7:35
静かな渡渉を繰り返しながら標高上げていく。
新道分岐からの上りいい道だなぁ。
2022年06月05日 08:00撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 8:00
新道分岐からの上りいい道だなぁ。
高妻山と乙妻山
2022年06月05日 08:44撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 8:44
高妻山と乙妻山
黒い岩ゴロゴロのしらたま平
2022年06月05日 08:47撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 8:47
黒い岩ゴロゴロのしらたま平
ミツバオウレン
2022年06月05日 08:56撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 8:56
ミツバオウレン
飯縄山。こんな景色見ながら走ります〜
2022年06月05日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 8:58
飯縄山。こんな景色見ながら走ります〜
一部雪渓ありました。登りは蹴り込んで登って下りは慎重に歩きました。
2022年06月05日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 9:03
一部雪渓ありました。登りは蹴り込んで登って下りは慎重に歩きました。
黒姫山山頂
2022年06月05日 09:10撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 9:10
黒姫山山頂
分岐から降りてみたところからの御巣鷹山(小黒姫)
2022年06月05日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 9:42
分岐から降りてみたところからの御巣鷹山(小黒姫)
大池分岐が気になり試しに行ってみるも、道が荒れていて雪が多く途中で引き返してきた。
2022年06月05日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 9:43
大池分岐が気になり試しに行ってみるも、道が荒れていて雪が多く途中で引き返してきた。
戸隠の向こうに北アルプス。この風景見ながらのトレラン。翼が生えた感じ。
2022年06月05日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 9:59
戸隠の向こうに北アルプス。この風景見ながらのトレラン。翼が生えた感じ。
この展望に突入したい
2022年06月05日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 10:04
この展望に突入したい
イワカガミ
2022年06月05日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 10:08
イワカガミ
しなの木。帰り道は、標高1400mあたりでエゾハルゼミの大合唱の中、気持ちよく駐車場まで走り抜けました。
2022年06月05日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 10:21
しなの木。帰り道は、標高1400mあたりでエゾハルゼミの大合唱の中、気持ちよく駐車場まで走り抜けました。
中社近くの蕎麦屋で粗碾きそば。全切りにしたとろろと絡めていただく。45分待った甲斐がありました。
2022年06月05日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 12:21
中社近くの蕎麦屋で粗碾きそば。全切りにしたとろろと絡めていただく。45分待った甲斐がありました。
中社の御神杉。
2022年06月05日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 12:38
中社の御神杉。
威風堂々としてました。
2022年06月05日 12:39撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 12:39
威風堂々としてました。
そのあとに行った鏡池での逆さ戸隠山。いつか登ってみたい〜。
2022年06月05日 13:13撮影 by  iPhone 8, Apple
6/5 13:13
そのあとに行った鏡池での逆さ戸隠山。いつか登ってみたい〜。
撮影機器:

感想

東京から戸隠に行くのだから、翌日は戸隠山でも登山しようか、と考えていたら、ロッジぴこのご主人との事前メールのやりとりで、戸隠山は開山前で雪が残っており危険、とのご案内があった。さて、とはいえ、レースだけで帰るのはもったいない高妻山登山時にそのカルデラな山容が気になっていた黒姫山に登ることに。

■あれ、満車?
 特別に早く準備してもらった朝食をいただき、大橋西登山口の駐車場へ。あら、遅かったのか、満車だ。端に止めようにもゲートが通れなくなりそう。で、他の車に邪魔にならないよう手前のスペースに駐めることにした。ふう、一安心して準備して出発。

■結構走れる!
 昨日のレースで足を結構使っていたため、走るなんてできるのかな、と少し不安に思いながら、歩きだした。傾斜の少ない道で走ってみる。あれ、走れるな。上りは歩く、そしてたまに休む。これを繰り返して登っていった。特に、帰りの新道分岐からは、ずーっと下りなのでほぼ止まらずに走り続けられた。

■反省
 登山届けにも書いてあるのにココヘリの会員証(発信機)を車に忘れていったこと。これじゃ、意味がないぞい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら