ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 437555
全員に公開
ハイキング
関東

心から癒されます♪桃源郷 西上州・笠丸山

2014年04月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
その他2人
GPS
--:--
距離
3.5km
登り
478m
下り
478m

コースタイム

9:30住居附-10:40-45祠のある東峰-11:05-11:30西峰−12:30住居附
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道本庄児玉インタ−国道462上野村方面へ
コース状況/
危険箇所等
登山口 住居附(すもうずく)は農家さんが二軒あり周辺の木々の整備もされています。
初めて行くとその美しさに圧倒されます。桃源郷です。

駐車場30台、簡易トイレ、水場あり

コ−スは西上州の山の特徴で急峻です。ロ−プあり。
神流町(旧万場町)恒例の鯉のぼり祭り
8
神流町(旧万場町)恒例の鯉のぼり祭り
鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。
16
鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。
今日登る笠丸山です。
1189mと低いですが岩峰です。
山頂付近に一つ花ことアカヤシオがたくさん咲いています。
8
今日登る笠丸山です。
1189mと低いですが岩峰です。
山頂付近に一つ花ことアカヤシオがたくさん咲いています。
登山口の住居附です。
初めてきた人は本当に驚きます。
桃源郷です。
2年に一度必ずこの時期に来ます。
21
登山口の住居附です。
初めてきた人は本当に驚きます。
桃源郷です。
2年に一度必ずこの時期に来ます。
見あげる処ツツジなどのが満開
7
見あげる処ツツジなどのが満開
見あげる処ツツジなどのが満開
3
見あげる処ツツジなどのが満開
登山口の住居附の農家さん
山を綺麗にしてくれています。
今年の大雪で11日間孤立したそうです。
3
登山口の住居附の農家さん
山を綺麗にしてくれています。
今年の大雪で11日間孤立したそうです。
ミツバツツジアップ
17
ミツバツツジアップ
振り返ります
東峰への登山口です。
何時も時計回りで登ります。
ほとんどの方は反対回りのようです。
急登を一気登りです。
4
東峰への登山口です。
何時も時計回りで登ります。
ほとんどの方は反対回りのようです。
急登を一気登りです。
ここ白樺林だけ平らになります。
3
ここ白樺林だけ平らになります。
新緑が綺麗
東峰到着です。
空がブル−なら最高ですが・・・
2
東峰到着です。
空がブル−なら最高ですが・・・
お目当ての一つ花ことアカヤシオ
満開♪
20
お目当ての一つ花ことアカヤシオ
満開♪
この時期西上州の山々はアカヤシオで峰々かビンクに飾られます。
笠丸山はヒカゲツツジもたくさんあります。
私の知る限りでは同時に見れるのはここだけ?
19
この時期西上州の山々はアカヤシオで峰々かビンクに飾られます。
笠丸山はヒカゲツツジもたくさんあります。
私の知る限りでは同時に見れるのはここだけ?
ヒカゲツツジとアカヤシオのコラボ
5
ヒカゲツツジとアカヤシオのコラボ
アカヤシオの向うに高反山。
岩峰です。
一度上野村から登り撃退された事があります。
裏からは簡単に登れます。
4
アカヤシオの向うに高反山。
岩峰です。
一度上野村から登り撃退された事があります。
裏からは簡単に登れます。
薄ピンクに癒されます♪
11
薄ピンクに癒されます♪
薄イエロ−に癒されます♪
9
薄イエロ−に癒されます♪
西峰に向かいます。
西峰に向かいます。
アカヤシオのトンネルです。
5
アカヤシオのトンネルです。
西峰の斜面を飾るアカヤシオ
1
西峰の斜面を飾るアカヤシオ
西峰の斜面を飾るアカヤシオ
4
西峰の斜面を飾るアカヤシオ
アカヤシオ、ヒカゲツツジのコラボ
9
アカヤシオ、ヒカゲツツジのコラボ
東峰から西峰の間はアカヤシオのトンネルを行きます。
3
東峰から西峰の間はアカヤシオのトンネルを行きます。
いつも元気なお姉さんズ
今日はこの景色に圧倒されているようです。
5
いつも元気なお姉さんズ
今日はこの景色に圧倒されているようです。
下の尾根のアカヤシオは今年は今一
下の尾根のアカヤシオは今年は今一
振り返ります。
西峰到着です。
アカヤシオアップで♪
13
アカヤシオアップで♪
今日はノンアル・・・
でも花に酔います♪
10
今日はノンアル・・・
でも花に酔います♪
アカヤシオアップで♪
8
アカヤシオアップで♪
山頂にて
山頂にて
東峰と西峰の鞍部まで戻ります。
右は切れ落ちているので注意。
1
東峰と西峰の鞍部まで戻ります。
右は切れ落ちているので注意。
東峰と西峰の鞍部です。
ドロルンゼをフィックスロ−プを頼りに
西峰の下に回りこみます。
3
東峰と西峰の鞍部です。
ドロルンゼをフィックスロ−プを頼りに
西峰の下に回りこみます。
この辺り雨上がりは注意
滑ります。
2
この辺り雨上がりは注意
滑ります。
この辺もアカヤシオのトンネルです。
22
この辺もアカヤシオのトンネルです。
アカヤシオのトンネル
3
アカヤシオのトンネル
登山道も満開
アカヤシオのトンネル
6
アカヤシオのトンネル
ここが笠丸山西峰のビュ−ポイント
頂上に2人みえます。
さっきまであそこに居ました。
6
ここが笠丸山西峰のビュ−ポイント
頂上に2人みえます。
さっきまであそこに居ました。
アカヤシオのトンネル
1
アカヤシオのトンネル
地蔵峠到着
回り込んで住居附目指します。
回り込んで住居附目指します。
新緑が綺麗です。
今年は残雪が残ります。
7
新緑が綺麗です。
今年は残雪が残ります。
ニリンソウ
ヒトリシズカ
今年は雪が残ったのでまだまだこれからのようです。
12
ヒトリシズカ
今年は雪が残ったのでまだまだこれからのようです。
住居附に戻りましたシダレサクラ?
19
住居附に戻りましたシダレサクラ?
住居附に戻りました
1
住居附に戻りました
鯉のぼりの神流町に戻りみかぼ高原に向かいます。
ここも桃源郷です
鯉のぼりの神流町に戻りみかぼ高原に向かいます。
ここも桃源郷です
みかぼ高原です
みかぼ高原です
みかぼ高原です
みんぼ高原荘の展望風呂
2
みんぼ高原荘の展望風呂
温泉ではありませんが最高です。
400円也
5
温泉ではありませんが最高です。
400円也
展望風呂からの眺め
晴れていれば埼玉の名峰両神山がすぐそこに見えます。
11
展望風呂からの眺め
晴れていれば埼玉の名峰両神山がすぐそこに見えます。
みかぼ高原
みかぼ高原
お土産は神流町の高橋味噌店の伝田郷みそ
来ると何時も買う1年もの味噌です。
旨旨
1年もの1k 470円也
2年もの1k 5?0円也
17
お土産は神流町の高橋味噌店の伝田郷みそ
来ると何時も買う1年もの味噌です。
旨旨
1年もの1k 470円也
2年もの1k 5?0円也

感想

2年に一度訪れる笠丸山と神流町の鯉のぼりとみかぼ高原荘

こころ癒される桃源郷です。

4月下旬から5月上旬必見です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1894人

コメント

ああ、全然行けてない西上州(^-^;
こんにちは、tenさん(^^)v

去年のこの時期に袈裟丸山を訪れた際、地元の方が、
「袈裟丸山のアカヤシオは日本一!」と言われましたけど、
この山のアカヤシオも素晴らしいですね
花に疎いワタシですけど、この時期のヤシオとツツジは大好きです
そういえば、ワタシもこの辺りを訪れた時にやはり味噌を買いましたが、
市販のものとは風味が段違いですよね

ふふふ・・アカヤシオのトンネルのtenさん、
何だかいつもよりも健全に見えるのは気のせいでしょうか
GW後半もステキな休日をお過ごし下さいませー(^^)v
2014/5/2 12:00
アカヤシオ良いですね〜
こんにちは

アカヤシオは栃木の県花、学名に「日光」が入っていたりと、私を含め栃木の山好きには特別な思い入れがある人が多数居ます。

しかし、この山のアカヤシオのトンネルは見事です
栃木の歩きやすい場所は盗掘されまくった感があり、人里離れた山の急斜面とかでないとこんな光景はなかなか。
この風景をずっと後世まで残していきたいですね。
2014/5/2 17:27
アカヤシオ
Shamiさん おはようございます。

遅ヘン大変失礼いたします

この時期登山道を飾るアカヤシオはとても綺麗です。

一年に一回のご褒美です。

栃木県の県花でしたか

鳴虫山や根本山など栃木にもたくさんありますね。

盗掘・・・本当に困ったものです
2014/5/6 7:00
蕎麦がない!
ten-no-kiさん、こんばんは。

今年はヤシオの当たり年との噂ですが、麓から山頂まで、
見所満載、花いっぱいですね♪

ヤシオのトンネルは未体験なので、とても憧れています。
いやぁ、いい場所を知りました。
自宅から割と近い場所なので、そのうち行ってみたいと思います。

ところで、
お花でお腹いっぱいになられたようで、
珍しく蕎麦が見当たりませんね!
2014/5/2 20:36
まさに山笑う。。。
ten-no-kiさん こんにちは!(^^)!

素敵なお山ですね。
登山口の住居附(すもうづく)日本昔話に出てきそうな感じです。
アカヤシオのトンネル
桃源郷。。。行ってみたくなりました。
2014/5/4 18:22
西上州
kamaさん おはようございます。

何時もながらの遅ヘン失礼します

kamaさんも西上州お好きでしたか。

この時期一瞬西上州が輝きを見せる時です。

アカヤシオは本当に綺麗な花です。

すみません 私は 何時も健全です  
2014/5/6 6:44
今回は蕎麦なし
ELKさん おはようございます。

遅ヘン大変失礼いたします

今まで何回も訪れていますが今年が一番良いです。

一度お出かけください

何時もながらこの時期の神流川にはヤマメの数よりたくさんの釣り人がいます。

帰りには新町の無双庵に行くのですが5時からの夜の部は無くなってしまいました
2014/5/6 7:11
素敵なお山でしょう♪
823さん おはようございます

遅ヘン大変失礼いたします

とても素敵な山でお気に入りの山頂です。

アカヤシオのトンネルを辿り大展望の山頂へ

是非823さんの美味しい手づくりのお弁当を持ってお出かけください
2014/5/6 7:19
いつも健全?飲まなきゃね〜(^_-)-☆
tenさん、おはようございます〜

さすが、素敵なところをたくさんご存じですね
っと、よいしょしといてっと

なんだか山の中よりも登山口、みかぼ高原が素敵ですね

コメ返しが遅れたってことは、飯豊か朝日に行かれたのかな?
2014/5/6 7:42
いつも健全に呑みたいものです
フレフレさん こんばんはのまいど

笠丸山、住居附、みかぼ高原は最高に良いところです。

帰りにもう一山、夜叉山の瓔珞を見に行こうと思いましたが登山口が分からず断念

2年前に行ったのですがおっさんになり記憶が薄れました

しかし、駒シャツ着て何時もはじけてますな、恐れ入ります

東北珍道中レコはそのうちアップ
2014/5/6 17:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら