記録ID: 4393059
全員に公開
ハイキング
甲信越
甘利山(ツツジ)千頭星山 甘利P往復
2022年06月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 644m
- 下り
- 624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:02
距離 7.6km
登り 644m
下り 642m
天候 | ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
甘利山はロープ柵あり。甘利山から千頭星山は笹原登山道 |
写真
感想
獣害ネット保護の中では、背丈が高い草花が旺盛でした。
ツツジが甘利山周囲で咲き朱赤色に染まってました。 少々ガスガス霧でしたが、景色を楽しめました。
甘利山だけでは、行程が短すぎるので、山梨百名山のひとつ千頭星山へ行ってきました
鳳凰三山の登山コースへと続く道です。
花は少なくなり、笹原と樹林帯、山頂は木々に囲まれ深山です。
適度な運動になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する