記録ID: 439543
全員に公開
ハイキング
東海
接岨峡温泉から七ツ峰〜天狗石山〜智者山周回
2014年05月03日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,811m
- 下り
- 1,810m
コースタイム
接岨峡温泉P 7:49
七ツ峰 10:25/10:40
天狗石山 12:11/12:37
智者山 12:59/13:06
天狗石山 13:34
奥大井湖上駅 14:52/15:00
接岨峡温泉P 15:18
七ツ峰 10:25/10:40
天狗石山 12:11/12:37
智者山 12:59/13:06
天狗石山 13:34
奥大井湖上駅 14:52/15:00
接岨峡温泉P 15:18
天候 | だいたい晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通の登山道ですが、天狗石山まではところどころ踏み跡が薄いところがあります。テープや木につけられたマークがありますし、こちらかのコースは登りなので、尾根を外さなければ大丈夫です。逆コースは尾根の下りでちょっと注意が必要かもしれません。 |
写真
古い1:25000を持っていったら、天狗石山の手前の1331m峰は巻くようになっていたのですが、崩壊して通れません。仕方なく急斜面を尾根まで上りました。
最新の地図をWebで見ると、ちゃんと尾根伝いの道になっていました。
最新の地図をWebで見ると、ちゃんと尾根伝いの道になっていました。
感想
ゴールデンウイーク4連休の初日。天気も良さそうで、混雑に巻き込まれるのが嫌だったので、まだ空いていそうな奥大井へ向かいました。
接岨峡大橋から登山道に取り付くまでちょっと迷ってしまいました。登山口の標識があるところまで、素直に林道を歩いた方が良いかも。
思った以上に展望のない山でしたが、急なアップダウンもなく、新緑のハイキングを楽しむことができました。それにしても地味な山で、ゴールデンウイークに丸一日歩いて、奥大井湖上駅に着くまで一人にも会いませんでした。
一応注意はしていたのですが、ヒルに2箇所もやられていたのには、ちょっとショック。温泉に入るまで、気づきませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1848人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する