記録ID: 44030
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						高水山〜岩茸石山〜惣岳山
								2009年08月09日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 02:20
 - 距離
 - 5.6km
 - 登り
 - 425m
 - 下り
 - 420m
 
コースタイム
					8:30高水山常福寺-8:35高水山-9:05岩茸石山-9:50惣岳山-10:45高水山常福寺
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					岩茸石山から惣岳山の間で草が生い茂っているところがあり、道はわかるが、道幅が狭くちょっと危なかった。(雨で道が滑るのもあって) 惣岳山山頂の杉の木が落雷?で木が倒れていた。フィトンチッドガスが大量に出ていて気持ち良かったが、倒木が一部道をふさいでいました。  | 
			
感想
					久々に天気の合間をぬってきて見たものの、午後から雨が降るとの予報だったので、ルートを変え、高水山常福寺に車で向かってみた。。。
どうせなら3山この機会に回ってみようと、スタートしたが天気が相変わらず不安だったがなんとか3山登れました。
しかし、携帯は故障。デジカメ忘れ、写真なし。
展望も悪く、足元もぐずぐずでした。
それでも気持ちよく歩くことができた。
関東ふれあいの道ってのは、どこ歩いてもきもちいいんですね。。。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:542人
	
								igao
			

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する