記録ID: 4406880
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						茶臼山 愛知犬🐕最高峰? イヌをかついで 3Km
								2022年06月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:21
 - 距離
 - 4.4km
 - 登り
 - 246m
 - 下り
 - 249m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 1:13
 - 休憩
 - 0:08
 - 合計
 - 1:21
 
					  距離 4.4km
					  登り 250m
					  下り 249m
					  
									    					10:56
															25分
スタート地点
 
						12:17
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り → 小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						帰り) 茶臼山高原→足助→猿投グリーンロード→名古屋方面  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく 整備されている道です。 時折 階段が痛んでます。 雨の日は滑るので 気をつけてあるきました 段差のある階段は 🐶チワワ/ ダックスに難路です  | 
			
| その他周辺情報 | 今日は 帰り道に 紅葉シーズンオフの すいている香嵐渓によって 犬の散歩をしました 温泉♨ 稲武にどんぐりの湯♨さんがありますが寄らずに帰りました  | 
			
写真
感想
					今日は 雨の感じでしたので
山歩きの 予定はしていませんでしたが
せっかくの 休みもったいないなかったので、
犬 🐶を 連れて 愛知県最高峰の
茶臼山に行くことにしました。
うちのワンコは 山歩き することあまり好きではありませんので
(足が短いので 階段苦手)  歩く距離がないお山です。
思った通り 階段が始まるや否や だっこしてー こうげきで
ほとんど の登りみち、下りは抱っこで
イヌをかついで さんぜん メートル 歩きました笑
天気と眺望はイマイチでしたが
愛知県で育った 愛知犬 と
最高峰 茶臼山を登って 
本犬🐶は 満足してるかと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2317人
	
								つい tsui♨️
			
										
							







					
					
		
もしかしてワンコさんは初山歩きですか?
ウチのワンコは飼い主に似て短足胴長なので階段は大の苦手です😅
特に滑る下りも苦手で抱っこ攻撃が始まりますよ。
愛(知)犬は飼い主に似てイケメンですね😁
ずっと前にもっと低いヤマに行きましたが、今回久しぶりです。
階段はやはり苦手です。結局舗装道と平らなところの一部😀だけ歩いて残りは全て抱っこです。そんなわけで、イヌをかついで 三千メートルでした。
帰りの香嵐渓の方は平地ですので、喜んで散歩してました。
コメントありがとうございました😊
今度、犬🐶連れコラボ、したいですね〜
東海遠征もしたいなぁ😊
うちの お犬様🐶は かいだんは 苦手 ですので
ほとんど 抱っこ状態です
シャドウハイキング(平地)は 得意ですが 長距離は無理という
( ´艸`) 状態。なんともご老中(犬)様であります。
ちなみに この茶臼山 山頂のすぐ下ぐらいまで車で行けます。
次は 伊吹山、下から歩くのは イヌが無理なので
山頂駐車場まで車で行って そこから お花畑歩くくらいならできるかもです。
コメント ありがとうございました。
では では
おぉ〜🤩 お犬さまレコに初登場ですね🎵 レコデビューおめでとございます🎊
デビュー戦を愛知犬最高峰で飾るとは❕ さすがの御主人様の計らいでございますぅ😽
…あ、ほぼだっこ道中でしたか😅 やはりお犬さまですね〜😆
お次は花いっぱい伊吹山にされますか⁈ お犬さまにことよせてズル伊吹がよろしうございます💖
タケルさまによろしく…😙
木曜に姉と久しぶりに高尾に行って、奥の院の階段をリズミカルに下るダックスちゃんとすれ違って、tsuiさまを思い出した😻ちびより👋
ハイキングコース上り下りは、ほとんど ダッコちゃん状態でした、(笑)
なにしろ足が短くて、、
車に乗るのは好きなイヌですので、
頂上直下まで行ける所しか無理そうです、
あっ 霧ヶ峰とかも良いかもしれませんねー
では では、
引き続き良い 夏の山歩きを、
tsui♨️
お、お犬さまとたずねて三千里じゃなくて、つれてお散歩ですね。
さいごの写真、かなりお疲れのご様子で。とはいっても、お犬さまも気晴らしできて満足よの〜、って感じですよ。
愛知県の最高標高野山って、茶臼山っていうんですか。那須かと思っちゃいました。紅葉は井感じの様な雰囲気ですね〜。火がないリス君も、なかなか珍しいです。是非こちらも紹介よろしくです。
牛に引かれて 善光寺参りではなく
イヌを訪ねてでもなく
イヌをかついでです
犬としては高齢者になってきましたので、無理は禁物です。
茶臼山は、愛知県民にはそこそこポピュラーなリゾート地です。
お花の🌸綺麗な時期に行くのが良い場所です。
紅葉の件、帰りに寄った香嵐渓は東海地方屈指の名所でシーズンになると山間の細い道が大渋滞になります。
リスくんは🐿久しぶりにみました。
では、またコラボよろしく あいしゅうです
tsui♨️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する