記録ID: 4416999
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						憧れのアンページ 〜摺古木山・白ビソ山・安平路山
								2022年06月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:25
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:24
					  距離 23.1km
					  登り 1,471m
					  下り 1,466m
					  
									    					 
				| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					グレートトラバースで知った安平路山。凄い藪山でとても行ける所では無いと思ってた山です。
最近SuzY^^YanOさんのレポで安平路小屋までは笹が刈り払われて歩きやすいとの事でしたので行って来ました☺️
安平路小屋までは情報通りとても歩きやすかったです✨
ただひとつ登山口までの林道が意外と長い😂 自転車を押して上がるのは一苦労です。
安平路小屋からは強烈な笹藪との闘い!と思って挑みましたが思いのほか踏み跡があり正直拍子抜けでした😅
もちろん大変ではあるのですが、ちゃんと踏み跡が殆ど残っています。
笹が伸びて隠れてますが、足を入れると抵抗が無いので大して消耗しないで済みました。
水窪、深南部の強敵(黒山や黒法師岳)で鍛えられたおかげかな?
ただ、本当にキツイのは安平路山から先なのでいつかはチャレンジしたいけど縦走になり大変そうです💦
あと駐車地までも結構遠いので覚悟が必要ですね😅
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:684人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する bardaisuke
								bardaisuke
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
中々いけない山ですので、達成感がありますね。(g)
駐車地がそもそも遠いですね💦
安平路山に行けて満足ですが、正直前回行った念丈岳の方が眺望も良くてオススメですね〜😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する