記録ID: 442275
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山(夏山登山道→弥山→元谷)
2014年05月06日(火) [日帰り]


コースタイム
08:04南光河原P
08:08夏山登山口
09:156合目避難小屋
10:06弥山山頂(休憩〜10:18)
10:596合目避難小屋
11:30元谷
11:52大神山神社
12:10南光河原P
08:08夏山登山口
09:156合目避難小屋
10:06弥山山頂(休憩〜10:18)
10:596合目避難小屋
11:30元谷
11:52大神山神社
12:10南光河原P
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
GW最終日。登山者もそんなに多くなくスムーズ。 6合目からの登山道に残雪あります。 下りでアイゼンつけてる人もいましたね。 僕は、アイゼンなしで問題ありませんでした。(もちろん持ってましたが) その他は問題ないと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日からの遭難騒ぎ
友達からも気をつけてねメール。
ご配慮ありがとうございます。
朝からヘリは飛んでるし、遭対協の方々とは出会うし。。。
帰ってニュースを見ると、初心者が軽装備で縦走を試みて立ち往生だたそうな。。。
どうしてロープを超えてまで剣ヶ峰に行こうとするのか。
安全を担保した上で無事に帰るのが旅(山も海外も)かと思います。
それは、ルールを守ることが重要。
自分自身でも油断がないか気をつけたいですね。
あぁ日々反省☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する