記録ID: 4430966
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						大烏山〜西・東御殿〜大久保山(柳平BS〜塩山駅)
								2022年06月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:33
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 2,232m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:16
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:31
					  距離 33.3km
					  登り 1,156m
					  下り 2,244m
					  
									    					16:36
															塩山駅
 
						| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路:塩山駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ※大烏山への取りつき 当初杣口三号橋から取りつく予定でしたが、その手前(柳平側)に道標があったため、入って行きました。しかしすぐに舗装路終わったあたりでルートが解らなくなり、巻いて巻いてなんとか、当初計画していたルートに乗ることが出来ました。 ※東御殿〜大久保山 ルートは概ね明瞭でしたが、伐木、枝打ちされた枝がルート上に散乱している箇所があり、通過に手間取りました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ザック:mountain dax freedom 30
																靴:SPEEDCROSS PRO
															 | 
|---|
感想
					 今日は以前から暖めていた大烏山を目指しました。柳平でバンから下車するとさすがに1500m超なので、下界に比べて涼しく心地よい強めの風が吹いていました。それでも尾根に取りつくとたちまち汗が噴き出してきました。本当に暑い1日でした。それでも稜線・尾根は樹木に囲まれているので、日差しは弱く、心地よい歩きが出来ました。なかなか良い稜線でした。お手製道標にも助けられました。ありがとうございました。
本日の温泉:塩山温泉 宏池荘(2回目/¥500、シャンプー・ボディーシャンプー・ドライヤー無料)
本日出合った人:雛岩手前 すれ違った人1名
GPS記録から
※時刻  経過時間 8:33:29 / 移動時間 6:55:44 / 停止時間 1:37:45
※スピード 平均 3.9km/h / 移動平均 4.9km/h
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:342人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							









 Tama4500 さん
											Tama4500 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する