記録ID: 4434611
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						千足バス停−富士見台−つづら岩−馬頭刈山−高明山−十里木
								2022年06月26日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								 ShoNu
			
				その他2人
								ShoNu
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:08
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:06
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 7:09
					  距離 11.0km
					  登り 1,094m
					  下り 1,171m
					  
									    					 
				| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusRouteTimetable?operation=83910000&datetime=2022-06-12T06%3A43%3A00&node=00042324&course=0000423802&stop-no=12 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ソフトシェル(持っていれば)
																ハードシェル(レインウェア・上下)
																ズボン
																靴下
																靴
																グローブ(軍手)
																日よけ帽子
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																着替え
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ファーストエイドキット
															 | 
感想
					 初心者2人を連れての登山体験的な山行.難易度設定と山域を決めるのに頭を悩ましたが,結果的には今回の計画はちょうどよかった?気温が高め(都内よりは涼しい)で熱中症にならないように気を付けながら登るのが煩わしかったか.
千足分岐までは急登が続き,なかなかよいトレーニングになった.道は歩きやすく,登山道沿いに沢・滝が連続するので休みながら登れてよい.
富士見台では富士山が良く見えるが,全体的な眺望はつづら岩のほうがある.
 つづら岩以降は長い下りが続くので,とっとと走って下山したくなる.標高も下がり気温も高くなってきたので,登り以上にしんどかった感想.軍道に出てからも道路が長く感じる.
 全体的に楽しいルートだったが,長い下りと道路でだれるので後味が微妙な感じ(笑)
涼しくなったらより長い縦走・周回ルートでトレーニングがてら遊んでもいいかもしれない.
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:179人
	
 
									 
						 
										
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する