記録ID: 4444700
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
220629 雲取山🗻・七ツ石山🗻
2022年06月29日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:44
距離 18.7km
登り 1,329m
下り 1,435m
14:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小袖口登山道〜(七ツ石山)〜石尾根縦走路〜(雲取山)を往復。いずれも良く整備されていて歩きやすく、迷う心配も無さそう。ただ、行程が長いので日帰りする場合は要注意(駐車場のトイレの座った正面の壁にまで注意喚起の掲示あり)。 |
写真
感想
東京都民は小学校の頃から東京都最高峰が雲取山であることを刷り込まれており、いつかは登ってみたいと思っていた山です。日の長い時期の、天気の崩れが無さそうな日を選んで挑戦してきました。行程的には余裕を持って帰ってくることができたのですが、「日が長い」×「天気がいい」=「猛暑」という方程式をすっかり忘れており、ちょっと苦労しました。帰りの七ツ石山の水場の水が美味しかった!
◆多摩百山・多摩100山:七ツ石山、小雲取山、雲取山
◆三角点:雲取山[一等/2017.13m]、七ツ石[三等/1757.33m]
◆出会った花たち:フタリシズカ、ミツバツチグリ、イワニガナ、サラサドウダン、ヤマツツジ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する