記録ID: 4458808
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						富士山〜富士宮ルート〜
								2022年07月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				静岡県
																				山梨県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:44
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,544m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 7:42
					  距離 13.5km
					  登り 1,558m
					  下り 1,558m
					  
									    					13:41
															ゴール地点
 
						
					行きはかなり順調に登れましたが、下りでは高山病の症状がでて飛ばせませんでした。
寝不足 疲れに体がギブアップしたようです。
それも高度3000mを切るくらいから楽になり普通に歩けました。
							寝不足 疲れに体がギブアップしたようです。
それも高度3000mを切るくらいから楽になり普通に歩けました。
| 天候 | ☁/🌧 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | テンクラでは登山に最適A評価だったんですが小雨の降りしきる登山でした。 それでもかなり人も多く、親子連れも結構いました。 今なら車で5合目まで来れるし、コ−ス状況もよいからでしょうか。 | 
| 予約できる山小屋 |  | 
写真
感想
先週の丹沢では気温30℃超えの中、バテバテになって歩いていました。今回の富士山もそんな感じかなって思っていたら、天候不順で肌寒い1日でした。今回課題の多い山行でしたが次回は須走ルートを攻めようと思います。\(^o^)/
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:232人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									ハイキング
									富士・御坂 [2日]
							
							
									富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、																		タクシー										
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									4/5
							 chi5010
								chi5010
			
 
									 
						 
										 
										
 
							










 YUKIOSAN1952 さん
											YUKIOSAN1952 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する