記録ID: 446156
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光男体山 快晴の中禅寺湖で癒される
2014年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
6:20二荒山神社-6:30一合目-6:55三合目-7:15四合目-7:30五合目-8:30七合目-8:55滝尾神社-9:45山頂-(休憩1:15)-11:00下山開始-13:30二荒山神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。5〜6合目から残雪ありですが、注意すれば問題なし。8合目の樹林帯から山頂直下のまで雪道。下りは軽アイゼン必要。登りはアイゼンしていない人が多かったですが、した方が楽です。 |
写真
感想
GW明け週末の日光男体山。1合目から3合目まで急登ですが危険箇所はなし。3合目から4合目の舗装された林道でいったん体をクールダウン。4合目から本格的に登山道。標高が上がるにつれて林道から岩場に変わってきます。
定期的に振り返って中禅寺湖を見て休憩です。
8合目からの残雪は、最初アイゼン無しで登ってましたが、気を使って歩くより安全のため軽アイゼン付けました。
9合目過ぎの最後の森林限界の登りは山頂が見えてるのに中々到着しないパターン。坂道+赤い砂利道で滑るのを気を付けながら登って山頂に到着です。
とにかく、疲れたら振り返って中禅寺湖の景色で癒されました。
中禅寺湖を望みながら昼食。天気は安定していて山頂からの景色を楽しみました。
下山時は急坂となるため、注意しながら下山です。二、三回滑りそうになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する