記録ID: 4472175
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								道北・利尻
						快晴の利尻山
								2022年07月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:24
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,561m
- 下り
- 1,729m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:24
					  距離 14.9km
					  登り 1,561m
					  下り 1,741m
					  
									    					16:19
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					百名山制覇に向けて北海道の第二次登山遠征に行ってきました。
フェリーを下りた港で海抜0メートルからの登山は初めてでテンションが上がります。登山口で甘露泉水で補給し登っていきます。
本日は17時台のフェリーで稚内まで戻るので、それほど余裕はありません。
されど急ぐほどでもないと思いのんびり歩きます。
7合目を過ぎた辺りで暑さにバテてきました。頂上は見えるが
一向にたどり着かない状況に焦りながらもなんとか登頂です。
日本最北端の百名山。めったに来れない場所の最高の天気と景色に感動しました。
下山したのは16時。ギリギリ利尻富士温泉で汗を流す時間がありました。
温泉を出た後、歩いて港に戻り利尻昆布を購入し利尻山登山終了。
再びフェリーで仮眠を取り、翌日の羊蹄山に向けて移動です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:148人
	 takemaru4137
								takemaru4137
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
こっそりと幌尻岳リベンジのつもりでしたが、またしても天気に振られてしまいました。
こちらこそ、お話聞いて下さいな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する