記録ID: 447847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
“3匹のおっさん” 山梨百名山(鋸岳)
2011年10月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,799m
- 下り
- 1,786m
コースタイム
6:30採石場−7:50?飯場跡−8:45横岳峠−10:15三角点−10:45第1高点−13:30?飯場跡−14:30?採石場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
採石場手前には駐車スペースが余りありません。少し離れた場所に置きました。 飯場跡までは砂防工事の車両のみ入れるようです。部外者は基本的に勝手に入ることになります。 飯場跡までの林道は約10キロ弱ありますので、歩くと2時間半位掛かります。普通考えて1泊2日の日程でテントを持っていくのが良いと思います。 私達は体力に任せて、往復ジョギングで走破しました。 |
写真
感想
隊長のizuさんは過去に今回のコースで実施済み。「飯場跡までの道のりを往復ジョギングで行けば、日帰りでやれるよ」との事。基本的に日帰りでしか考えていない我々にはこの方法しかない。約70分程で往路の林道を走破、ここからは釜無川の源流を辿り、こつこつと距離を稼ぐ。
三角点から見た第1高点までの道のりは、信州側が切れ落ちていて細い・・・。怖がりの私は腰が引けながらもそろりそろりと山頂へ。先着が2名居ましたが、どちらも戸台からとの事。山梨百名山では4ツ星の鋸岳をとりあえず踏破いたしました。帰りは程よい疲労感と戦いながら、長い林道を3匹は走る!帰りはホッサマグナの湯に浸かって帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する