記録ID: 449120
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山〜大和葛城山
2014年05月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:57
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,442m
- 下り
- 1,426m
コースタイム
水越峠旧道 11:06
石ブテ尾根取付 11:23
六道の辻 12:14
山頂 12:31 (1時間25分)
葛城山登山口(水越峠) 14:10
山頂 14:57 (47分)
葛城山登山口(青崩) 16:05 計4時間59分
石ブテ尾根取付 11:23
六道の辻 12:14
山頂 12:31 (1時間25分)
葛城山登山口(水越峠) 14:10
山頂 14:57 (47分)
葛城山登山口(青崩) 16:05 計4時間59分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
写真
感想
青崩道から登ろうかと思いましたが、水越峠旧道のあまりの車の多さに、石ブテ尾根を選択しました。
一人の方を追い抜いた以外は、対向者もなく、静かな道で、こちら側を選んで正解でした。
只、尾根の取付から一気に2〜300m登る急坂は少々足に堪えます。
少し長めに歩きたかったので、そのまま葛城山へ。
つつじが見頃で沢山の人が訪れていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する