記録ID: 4494949
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
ダイトレ繋ぎ(屯鶴峯~二上山)
2022年07月18日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 684m
- 下り
- 678m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:26
距離 10.6km
登り 693m
下り 695m
9:19
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
日曜日は今後の山行を考えてボルダリングでレベルup作戦🎶
月曜日は休みなので個人作戦の赤線繋ぎへ道は思ってたより綺麗に整備されていましたが設計の古い階段は歩幅が合わないよぅ😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
赤線繋ぎ、これで完全に繋がりましたね
二上山、低山やから拒否ったんじゃないですよ
ほんまに休日出勤して労働してましたからね😱笑
ボルダリングは、めっちゃ楽しかった!
おかげで、今日は背中が痛いです💦
腕ではなくて背中が痛いのが意外だけど😅
クリア出来なかった課題は、近々再チャレンジしてきます🎶
二上山の階段、登った先が私有地との事なので途中までしか登った事ないんですが
なかなか激急な階段ですよね💦
早い時間にスタートしてるから、気持ちよく終われたでしょうね😊
二上山徘徊、お疲れさまでした🌸
コメントありがとうございます😊
休日出勤が知ってたから行って来たんですよ笑笑
ボルダリングはインナーマッスル鍛えられるので今後の悪い遊びにも役立つので続けて行くと良いですね😁
二上山の階段は登るには良いですが下りは足の置場が悪いので注意でしたよ!
なんとこの日は同じ山やったんですね。お会いしたかったです。
ダイトレが繋がったんですね、おめでとうございます。
いつもsa-chinさんとのコラボ山行楽しく拝見させて頂いてます。
お二人のレコを見てると行きたい山がどんどん増えてきます。笑
でもなかなか実現できません。泣
これからも素敵な山行見せてください。
コメントありがとうございます😊
ほんと同じ日に時間も近かったんですね!
今回はソロ活動で暑くなる前に終わらせるので休憩無し写真少々のスピードハイクになっていました😅
レコ観て頂きありがとうございます😊
これからも楽しんで貰えるよう頑張ります💪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する