記録ID: 4495208
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
20220718_茅ヶ岳
2022年07月18日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:34
距離 9.0km
登り 1,073m
下り 1,073m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
女岩ちかくの急坂あたりが泥濘ひどい |
その他周辺情報 | 石和健康ランド |
写真
撮影機器:
感想
20220718_茅ヶ岳〜金ヶ岳
前日夜に深田記念公園駐車場で車中泊。
23:30ころで他に車2台。
あとから2台来た。
朝5時前起床。車2台はクライミング道具整理してどこかへ。このへんにクライミングスポットあるんですかね。
準備してスタート。
雨上がりじめじめしつつ、気温は高くなく心地よい。
道も整備されてて歩きやすい。
女岩あたりの急坂が泥濘んでて滑る。ここは注意。
ガシガシ登る。他の登山者少ないけど登りに来てる人は皆早い!
茅ヶ岳山頂からの景色は素晴らしい!
南アルプス側は曇ってたが富士山、金峰山はバッチリ。
金ヶ岳までも一気に登る。
下山は別ルートで。こっちは泥濘ほぼなし。
下山したら駐車場いっぱい。こんなに人いなかった気がする。。。??
竜王にあるばんからラーメン食べて、石和健康ランドへ。
サウナサイコー!
しかし。。、
帰りは勝沼までの下道も大渋滞。
高速のってからも大大渋滞。。。
家まで6時間半かかった。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する