ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4502715
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

お花の白山

2022年07月20日(水) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:57
距離
14.1km
登り
1,558m
下り
1,548m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:15
休憩
1:28
合計
10:43
距離 14.1km 登り 1,558m 下り 1,560m
5:01
86
6:27
6:29
93
8:03
8:07
72
9:19
9:20
12
9:52
9:58
54
10:52
11:38
35
12:13
12:31
13
12:52
12:53
40
13:33
13:34
18
13:52
14:00
24
14:24
14:25
36
15:00
15:01
37
15:38
8
15:46
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス 行き バスタより夜行バスて金沢駅
移動 レンタカー
帰り 最終の新幹線
コース状況/
危険箇所等
前日の大雨でぬかるみ、登山道が小川、岩が滑るで気を使いました
その他周辺情報 前泊 永井旅館 登山口に近い良い宿です
帰りの温泉♨️も頂きました!
今は宿泊者のみで日帰り入浴はできません💦
19日雨で登山を諦めて金沢観光でお腹いっぱい食べまくる😂
今日は登れるのでしょうか?
2022年07月22日 07:36撮影
5
7/22 7:36
19日雨で登山を諦めて金沢観光でお腹いっぱい食べまくる😂
今日は登れるのでしょうか?
もうすぐ夜明けまだ薄暗い登山道へチェックイン!
2022年07月20日 04:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 4:49
もうすぐ夜明けまだ薄暗い登山道へチェックイン!
別当出合からのスタートです
2022年07月20日 04:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 4:57
別当出合からのスタートです
鳥居を⛩丁寧にくぐって
2022年07月20日 05:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 5:05
鳥居を⛩丁寧にくぐって
観光新道を登りに使います
2022年07月20日 05:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 5:06
観光新道を登りに使います
なかなかの急登お天気はくもり
2022年07月20日 05:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 5:53
なかなかの急登お天気はくもり
滝が見えますガスガス
2022年07月20日 05:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 5:58
滝が見えますガスガス
空が明るくなって来ました
午後から晴れ☀️
2022年07月20日 06:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 6:06
空が明るくなって来ました
午後から晴れ☀️
昨日一日中の豪雨!ジメジメムシムシ
岩はツルツル😅
2022年07月20日 06:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 6:07
昨日一日中の豪雨!ジメジメムシムシ
岩はツルツル😅
雲はずい分高くなってきた
2022年07月20日 06:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 6:25
雲はずい分高くなってきた
お疲れの標識
2022年07月20日 06:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 6:27
お疲れの標識
雨上がり通るだけでびしょびしょになる💦
2022年07月20日 06:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 6:28
雨上がり通るだけでびしょびしょになる💦
やっと分岐点
2022年07月20日 06:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 6:28
やっと分岐点
ココから稜線
観光新道❣️
2022年07月20日 06:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 6:29
ココから稜線
観光新道❣️
視界が開けて気持ち良かった
お天気を信じて登ります
2022年07月20日 06:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 6:31
視界が開けて気持ち良かった
お天気を信じて登ります
ハクサンマイマイ
絶滅危惧種Ⅱ だそうです
大きい😊踏まれないと良いが…
2022年07月20日 06:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/20 6:42
ハクサンマイマイ
絶滅危惧種Ⅱ だそうです
大きい😊踏まれないと良いが…
ガスが上がっていきます
2022年07月20日 06:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 6:44
ガスが上がっていきます
大きな石をくぐって
2022年07月20日 07:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 7:01
大きな石をくぐって
丁度室堂までの中間点
2022年07月20日 07:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 7:02
丁度室堂までの中間点
ココからお花が…
2022年07月20日 07:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 7:11
ココからお花が…
ガスガスで眺望ないけどお花がいっぱい😊
2022年07月20日 07:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 7:11
ガスガスで眺望ないけどお花がいっぱい😊
2022年07月20日 07:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 7:19
青空登場✨
2022年07月20日 07:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 7:22
青空登場✨
七つ坂!あえて😆
ずっと坂だけど⁉️
2022年07月20日 07:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 7:26
七つ坂!あえて😆
ずっと坂だけど⁉️
雪渓そして青空✨
2022年07月20日 07:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 7:52
雪渓そして青空✨
青空少しだけどテンション上がる😆
2022年07月20日 07:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 7:53
青空少しだけどテンション上がる😆
青空とお花畑ですが…伝わらないね
2022年07月20日 07:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 7:56
青空とお花畑ですが…伝わらないね
避難小屋
2022年07月20日 08:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 8:01
避難小屋
トイレも有ります
2022年07月20日 08:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 8:03
トイレも有ります
お花見でなかなか進まず💦
あと2キロ
2022年07月20日 08:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 8:09
お花見でなかなか進まず💦
あと2キロ
お花畑ですが伝わらない😂
2022年07月20日 08:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 8:18
お花畑ですが伝わらない😂
曇りなので映えませんが楽しかった😊
2022年07月20日 08:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 8:19
曇りなので映えませんが楽しかった😊
たてがみのような稜線がありました
2022年07月20日 08:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 8:37
たてがみのような稜線がありました
青空とお花畑✨
2022年07月20日 08:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 8:39
青空とお花畑✨
ニッコウキスゲの群生地
1日しか咲かないのよ…やっと開いてきました😊
2022年07月20日 08:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
7/20 8:43
ニッコウキスゲの群生地
1日しか咲かないのよ…やっと開いてきました😊
気持ち良いー
2022年07月20日 08:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 8:47
気持ち良いー
蛇塚でもぐもぐタイム
味付けゆで卵が美味しい!
2022年07月20日 08:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 8:58
蛇塚でもぐもぐタイム
味付けゆで卵が美味しい!
面白い雲✨
2022年07月20日 09:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 9:12
面白い雲✨
黒ボコに登りたい人
2022年07月20日 09:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
7/20 9:19
黒ボコに登りたい人
黒ボコ岩に頑張って咲いてるお花と!
5
黒ボコ岩に頑張って咲いてるお花と!
そして立ってみる✨
3
そして立ってみる✨
室堂方面はまだ雲
ココからまた登ります
2022年07月20日 09:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 9:22
室堂方面はまだ雲
ココからまた登ります
室堂まてあと0.9キロ
2022年07月20日 09:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 9:23
室堂まてあと0.9キロ
ココは広いくて気持ち良かった
お天気が。。。まだ曇り☁️
2022年07月20日 09:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 9:24
ココは広いくて気持ち良かった
お天気が。。。まだ曇り☁️
コバイケイソウも群生✨
2022年07月20日 09:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 9:25
コバイケイソウも群生✨
雪渓もキレイ
そして涼しい✨
2022年07月20日 09:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 9:26
雪渓もキレイ
そして涼しい✨
木道がキッチリ整備されています
2022年07月20日 09:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 9:26
木道がキッチリ整備されています
室堂が見えてきた!😊
2022年07月20日 09:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 9:48
室堂が見えてきた!😊
雪渓を左に見ながら登ります
2022年07月20日 09:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 9:48
雪渓を左に見ながら登ります
室堂到着!
カワイイ池塘✨
2022年07月20日 09:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 9:50
室堂到着!
カワイイ池塘✨
早速安全登山を祈願
帰りに御朱印頂きました
2022年07月20日 09:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/20 9:54
早速安全登山を祈願
帰りに御朱印頂きました
ラーメンは11時からでした😭
さあ〜山頂へ
2022年07月20日 10:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 10:04
ラーメンは11時からでした😭
さあ〜山頂へ
ココは楽園?
お花畑がスゴイ🌸
2022年07月20日 10:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/20 10:04
ココは楽園?
お花畑がスゴイ🌸
イワカガミの群生地
2022年07月20日 10:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 10:05
イワカガミの群生地
クロユリの群生地
もうびっくりするくらい咲いてました
2022年07月20日 10:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 10:06
クロユリの群生地
もうびっくりするくらい咲いてました
室堂を振り返って
大きな施設がこんな高所にあるなんて
スゴすぎる 水洗トイレは超キレイです✨
2022年07月20日 10:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 10:11
室堂を振り返って
大きな施設がこんな高所にあるなんて
スゴすぎる 水洗トイレは超キレイです✨
晴れていれば😭
2022年07月20日 10:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 10:29
晴れていれば😭
山頂到着!
青空です🙌
2022年07月20日 10:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/20 10:51
山頂到着!
青空です🙌
今回は諦めかけていましたがやっと登れました✨
2022年07月20日 10:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 10:52
今回は諦めかけていましたがやっと登れました✨
山頂で念願のコーヒータイム🙌
まさかの雨予報でココでスタバのコーヒーが飲めるなんて💕至福の一杯でした😊
2022年07月20日 11:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 11:08
山頂で念願のコーヒータイム🙌
まさかの雨予報でココでスタバのコーヒーが飲めるなんて💕至福の一杯でした😊
百名山白山登頂おめでとう🎉
私は65座目 山友は57座目❣️
7
百名山白山登頂おめでとう🎉
私は65座目 山友は57座目❣️
御池巡りは時間が足りず断念💦
でも山頂からキレイに見られました
ブルーが美しい✨🙌
2022年07月20日 11:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 11:33
御池巡りは時間が足りず断念💦
でも山頂からキレイに見られました
ブルーが美しい✨🙌
近くまで行きたかったがまた今度泊まりで❤️
2022年07月20日 11:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 11:34
近くまで行きたかったがまた今度泊まりで❤️
帰りは青空☀️
2022年07月20日 11:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 11:50
帰りは青空☀️
下山します😊
2022年07月20日 11:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 11:50
下山します😊
たまたまお会いしたボランティアの方に見逃していたハクサンコザクラを教えて頂きました❣️
ありがとうございます
2022年07月20日 12:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 12:06
たまたまお会いしたボランティアの方に見逃していたハクサンコザクラを教えて頂きました❣️
ありがとうございます
室堂までおりてきました
白山と一緒にパチリ!
有難い御朱印頂きました🙏
5
室堂までおりてきました
白山と一緒にパチリ!
有難い御朱印頂きました🙏
戻って来た頃には夏空✨
2022年07月20日 12:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 12:30
戻って来た頃には夏空✨
木道が美しい✨
2022年07月20日 12:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 12:43
木道が美しい✨
気持ち良かった
晴れてると映える😆
2022年07月20日 12:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/20 12:45
気持ち良かった
晴れてると映える😆
またお花畑につかまります😂
2022年07月20日 12:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 12:45
またお花畑につかまります😂
天国😊
今年はずっと雨に見舞われてたから
なんか報われた✨
2022年07月20日 12:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 12:47
天国😊
今年はずっと雨に見舞われてたから
なんか報われた✨
大台ケ原も大峰山も雨雨雨☔️
久しぶりの青空登山🙌
2022年07月20日 12:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 12:47
大台ケ原も大峰山も雨雨雨☔️
久しぶりの青空登山🙌
ここも帰りは青空✨
2022年07月20日 12:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 12:51
ここも帰りは青空✨
そうそう!少し重いけど
美味しいこれを飲んで汲んで帰ってコーヒーを入れます😊
2022年07月20日 13:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 13:02
そうそう!少し重いけど
美味しいこれを飲んで汲んで帰ってコーヒーを入れます😊
こんな景色が見たかったのよ❤️
3
こんな景色が見たかったのよ❤️
こんな景色も見たかったのよ💕
2022年07月20日 13:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/20 13:03
こんな景色も見たかったのよ💕
ここの川からくだりが始まります
2022年07月20日 13:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 13:12
ここの川からくだりが始まります
なんとコレ登山道⁉️
川ではありません😅
2022年07月20日 13:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 13:15
なんとコレ登山道⁉️
川ではありません😅
ずっと小川の中を歩きます
2022年07月20日 13:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 13:15
ずっと小川の中を歩きます
雪解けと昨日までの大雨⁉️
靴がキレイになりました😆
2022年07月20日 13:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 13:15
雪解けと昨日までの大雨⁉️
靴がキレイになりました😆
ココのニッコウキスゲは元気いっぱい☀️
2022年07月20日 13:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 13:21
ココのニッコウキスゲは元気いっぱい☀️
ゆっくりしすぎたのでマジメに下山します
2022年07月20日 13:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 13:35
ゆっくりしすぎたのでマジメに下山します
砂防工事が進行中
ヘリが何往復もしていました
ご苦労様です
2022年07月20日 14:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 14:47
砂防工事が進行中
ヘリが何往復もしていました
ご苦労様です
吊り橋まで帰ってきました
2022年07月20日 15:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/20 15:34
吊り橋まで帰ってきました
2022年07月20日 15:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 15:35
朝丁寧にくぐった鳥居⛩
安全登山ありがとうございました😊
2022年07月20日 15:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 15:37
朝丁寧にくぐった鳥居⛩
安全登山ありがとうございました😊
駐車場へ到着!
温泉もらって♨️
金沢で夕ごはんして
最終新幹線🚅でかえります🙌
2022年07月20日 15:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/20 15:45
駐車場へ到着!
温泉もらって♨️
金沢で夕ごはんして
最終新幹線🚅でかえります🙌
よく歩きました‼️
3
よく歩きました‼️
ここからは白山で出会ったお花のダイジェスト版
2
ここからは白山で出会ったお花のダイジェスト版
2022年07月22日 07:36撮影
1
7/22 7:36
2022年07月22日 06:54撮影
7/22 6:54
2022年07月22日 06:55撮影
7/22 6:55
2022年07月22日 06:55撮影
7/22 6:55
2022年07月22日 06:55撮影
1
7/22 6:55
2022年07月22日 06:55撮影
7/22 6:55
2022年07月22日 06:56撮影
7/22 6:56
2022年07月22日 06:56撮影
7/22 6:56
2022年07月22日 07:35撮影
7/22 7:35
御朱印とバッチ
2022年07月21日 00:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/21 0:35
御朱印とバッチ
駅で慌てて買ったお土産のビール🍺
2022年07月20日 20:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/20 20:53
駅で慌てて買ったお土産のビール🍺
金沢観光で買ったユーミン御用達?のほうじ茶
懐かしい味の俵屋さんの飴そしてサプライズで山友さんからの誕プレの九谷焼のカップ&ソーサー😭ありがとう一生思い出と一緒に大切にします💕
2022年07月22日 09:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/22 9:09
金沢観光で買ったユーミン御用達?のほうじ茶
懐かしい味の俵屋さんの飴そしてサプライズで山友さんからの誕プレの九谷焼のカップ&ソーサー😭ありがとう一生思い出と一緒に大切にします💕
撮影機器:

感想

18日の夜行バスで出発
19日朝8時頃金沢駅に到着!
レンタカーで登山口へのはずでしたが。。。
まさかの大雨😅
この日19日は憧れの室堂へ一泊するのを楽しみにしていてのですが…天候が大雨降水確率100%で雨量も風もスゴイ‼️。。。というわけで

ギリまで様子を見ましたが断念😭

仕切り直して金沢観光!
近江町市場で海鮮丼→金沢城→兼六園→ひがし茶屋街
もうお腹いっぱいです!明日登れるかなってほど食べました💦
この周辺はあまり降らずに助かりました😊

夕方登山口近くの宿永井旅館へ
もちろん温泉♨️まだまだ雨は降っていましたが明日のお天気を信じて就寝

3時起床 夜明けと共に登山開始!雨止みました😊
帰りの膝の負担を考えて急登と言われる観光新道から登りました景色が開けると色とりどりのお花でペースがダダ落ち😭なかなかすすみません💦
登山ではなく写真会😆
景色は望めなかったけど期待通りのお花畑に癒されながらゆっくりゆっくり登りました!
さすが花の名山🌸
ニッコウキスゲ
クロユリもびっくりするくらい群生してました
本家ハクサンコザクラ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンフウロ
ハクサンマイマイ🐌まで😅
本日午後からお天気晴れ☀️
ゆっくり登ったので山頂に着く頃には青空になり天空の楽園から帰りたくないな…と思いましたが
明日はお仕事😭最終の新幹線に🚅乗らなくては💦

帰りに永井旅館の温泉を頂きホント助かりました!
登山後の温泉♨️の気持ち良かったこと!😆
雨には降られましたが金沢グルメ観光と白山登山両方満喫のよくばりな山旅になりました!

今度はもちろん室堂へ宿泊!御池巡りして南竜山荘方面のお花畑も見てみたい❣️
 
豪雨予報の中登れると信じて来た甲斐がありました。
ありがとう白山😊






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

☂️雨に泣かされだけど
心に残る山行となりました💗
白山のお花畑は、すごい!
また、山旅する価値がある😆
さとみんともう1人の山友へ
ありがとう💗


2022/7/21 12:25
mayumikounoさん
ありがとう😊
念願の白山山頂で飲んだコーヒー❣️
どんな高価なコーヒーよりも美味しいかった🙌
何より雨続きでホント青空見てなかったからこそ少しの青空でも大感動でした✨
また訪れたいお山になりましたよ💕
2022/7/22 9:41
7月三連休で白山登りました!
入れ替わりでしたね😊
私も雨になりました。
レインを着たり脱いだり何回もしたよー☂️
でもお花畑は素晴らしかった✨✨✨
クロユリいっぱい咲いてたね💕
また晴れの白山に登り隊ですね😋
2022/9/8 20:31
komorebi999さん
コメントありがとう😊
ニアミス😍もう少しで会えたのね…✨
お花見たくて7月に登りたかったのよ
期待通りにお花見れて良かった🍀
本当またゆっくり室堂泊で違うコースも行ってみたいです!是非是非また😊登り隊に参加します❣️
2022/9/11 5:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら