記録ID: 4521439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
茶臼岳,朝日岳〜三本槍岳 一泊2日
2022年07月24日(日) 〜
2022年07月25日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:04
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,503m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:40
距離 5.7km
登り 497m
下り 693m
2日目
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:22
距離 8.5km
登り 595m
下り 820m
7:41
36分
宿泊地
13:10
ゴール地点
天候 | 1日目:曇り時々晴れ 2日目:晴れ時々曇り 両日:霧がかかる箇所あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
剣が峰の迂回路は細いためすれ違いの際には鎖を掴むなどの注意が必要。 隠居倉前後の道は草が生い茂っており、足元が見えずらいため自分が踏み出す先にちゃんと地面があるか確認する必要があった。 三斗小屋温泉前の下りは一部ぬかるんでいるところがあった。 |
その他周辺情報 | 三斗小屋温泉煙草屋旅館 峠の茶屋 那須湯本温泉 |
写真
感想
1週間ほど前に別の山から予定を変更して登った。
雨の予報が多く、無事完遂できるか不安ではあったが、直前になると曇り/晴れの予報となり、隠居倉や三本槍岳山頂などでは素晴らしい景色を見ることができた。
宿泊した煙草屋旅館さんは温泉・料理共に素晴らしく、下山後の今となってはむしろ当初の予定を変更してこの山にしたことが英断だったと感じている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人