記録ID: 452640
全員に公開
ハイキング
丹沢
朝の部、車検前に丹沢大山
2014年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 507m
- 下り
- 496m
コースタイム
5:28 ヤビツ峠
6:15 表参道と合流
6:23〜6:46 山頂
7:24 ヤビツ峠
6:15 表参道と合流
6:23〜6:46 山頂
7:24 ヤビツ峠
天候 | 快晴だけどちょっとガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
峠の駐車場脇と山頂に、トイレと売店があります。 途中には何カ所かベンチがあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
筆記具
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
車
|
感想
今朝は車検に車を持て行かなければならなかったので、朝の部(大山)と、午前の部(富士山の小富士・幻の滝)に分け、ミニハイキングを2つやってきました。
大山は最初夜景と日出を狙おうと思って早起きしたんですが、ガスっていたのでまた寝て、夜明け後のハイクに切り替えました。そんな気象条件だったので眺望はあまり期待していなかったのですが、良いときにまた来ようかなと思いました。木に遮られてパノラマに限界がありますが、東京方面の眺望は塔ノ岳よりも良さそうです。
富士山、湘南方面狙いなら、塔ノ岳の方が良いかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する