記録ID: 453745
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
【笠置山(かさぎやま)】
2014年05月24日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 652m
- 下り
- 654m
コースタイム
9:30 自宅
11:00 千石峡ちゅ
11:20出発
12:15お昼ご飯
13:30 山頂
11:00 千石峡ちゅ
11:20出発
12:15お昼ご飯
13:30 山頂
天候 | ☀︎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
川沿いに何ヶ所か駐車場あり |
写真
撮影機器:
感想
涅槃像に行きたかったので、涅槃像方面の山ってことでなんとなく笠置山へ
福岡県の山に載ってるようにくるっと一周するつもりだったけど、帰りのルートをみたハハが挫けて、元来た道を帰ることになりました。
ハハを連れ出すようになって1年。今でもチョーゆっくりしか登れませんが、格好だけは立派な登山者になりました(笑)
これからもボチボチ行こうと思ってます^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
またまた孝行登山でしたね
今度 加てて
格好うだけでなく もう立派です
8枚目の写真 Good DNA同じような えっ 同じか
行ってきま〜す
石ころパパ
まだまだ・・・登りは何度休憩したか
DNA同じですね〜(笑)
ゴルフいってらっしゃーい
ゆっくりでも山歩きをすることがいいことだと思います!
手作りお弁当美味しそう^_^
つねさん
鍛えてみなさんの仲間に入れたいのですが、まだまだですねー
お弁当作るのが楽しみみたいで、毎回作ってもらってます
もう何弾になりますか?
ハハ様もお元気のようでよかったです
お弁当はきっとハハ様の手作りよね
私、ウツギってピンクっぽい箱根ウツギしか知らなかったの、教えてくれて有難うm(_)m これからも親孝行登山続けて下さいね
石けりママ
ママと同じ年齢なのに、体力がぜんぜん違うんです
もう1年になるんですけどね〜
いつまで待ってもらったら一緒に行けるようになるのか
ソルちゃんも精力的に山登ってますね〜
たまにはお母さん連れて近場での〜んびり。親孝行してますね
ちゃんさん
精力的なほどじゃないですよー
どちらかと言うとずっとのんびりな感じです
本州遠征の予定だからもっと鍛えなくちゃ行けないんですけどねー
福岡のお山!
しかもお母様と!
まだまだ知らないお山がいっぱいだぁ
いつも思いますが母娘の山行だなんて素敵〜
のんびりでもお山に登れるお母様が凄いです
うちのオカンじゃ絶対無理やもん
格好もどんどん素敵になられて、もう1年後はめっちゃ速くなってたりして・・・
ゆかりんこちゃん
福岡県にもたくさん山があるよね〜
少しずつ制覇しようともくろんでます(笑)
ハハも絶対山登りなんてしない!って言ってたよ〜
でも少しずつ騙しながらやってます
ゆかりんこちゃんのお母さんも是非!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する