記録ID: 454075
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								葛城高原・二上山
						昼下がりの隙間時間に二上山へプチ登山
								2014年05月25日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:37
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 268m
- 下り
- 258m
コースタイム
					15:33万葉駐車場-15:42展望台-15:45鹿谷寺跡-16:18雌岳山頂(食事)-17:07万葉駐車場
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ファミリー登山コースです。危険な所はありません。 | 
写真
感想
					本日も快晴、でもあきは午前中スイミング、
息子は中間試験期間中。
そこで子供二人を連れて午後の隙間時間に自宅近くの
二上山へプチ登山をすることに。
息子は久しぶりの登山で大ハッスル、どんどん先へ進む。
中学に進学後、剣道部に入り見違えるようにたくましくなったのかな、と
思っていたら、やはりパワー切れ、徐々にペースダウン、ついに座り込む。
お茶休憩をとりクールダウン。しばらく休んだ後、登山再開、ほどなく山頂へ。
山頂ではテーブルがあいていて軽食をとる。息子が、私より太くなった腕を
自慢していたので、テーブルで腕相撲の勝負。結果は左右両腕ともに
私の勝ち。利き腕の左手は楽勝したが右手はかなり苦戦。なかなかに強い。
(私が弱いだけ)この分だとたぶん来年は負けるでしょう。
下山は私の大好きダイトレからの下山道へ。自然林が多い美しいルートで
気に入っています。
わずかな時間で充実したひと時を過ごせました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:431人
	 akipapa
								akipapa
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
すき間ハイキングお疲れ様です。
息子さんのランニング姿が何か懐かしい感じです。
アキさんは、相変わらず健脚のようですね?
私も行きたかったんですが、姫の写真撮影が思いのほか
時間が掛かり、自宅に戻ったのは4時前・・・
来週は、日曜参観があり、私もすき間ハイキングがしたいものです。
コメントありがとうございました。ひょっとしてyokoyanさん一家が
来られてるかなと思ってましたが、4時前に自宅着ではきついですね。
次はいつ会えるかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する