記録ID: 455381
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								箱根・湯河原
						必殺!矢倉沢峠〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜塔の峰〜〜箱根湯本駅
								2014年05月25日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 13.4km
 - 登り
 - 631m
 - 下り
 - 1,194m
 
コースタイム
					仙石バス停そばのローソンam8:30〜別荘地金時山登山口出発am9:00。矢倉沢峠9:20.
9:30明神ヶ岳へ出発。11:00明神ヶ岳着。11:25明神ヶ岳発。12:05明星ヶ岳着。13:25
塔の峰着。阿弥陀寺13:50着。箱根湯本駅14:10着。
							9:30明神ヶ岳へ出発。11:00明神ヶ岳着。11:25明神ヶ岳発。12:05明星ヶ岳着。13:25
塔の峰着。阿弥陀寺13:50着。箱根湯本駅14:10着。
| 天候 | ちょっと曇り。一時晴れ。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					天候に恵まれ、危険個所特になし。 | 
写真
										今迄はトレッキングシューズでの登山だったが、足が重く、又、トレランの人に軽快に抜かれていくのがちょっぴり悔しくなり登山だがトレランシューズで軽快にトライ!横浜西口ABCで購入。このシューズに今回は助けられた。いい相棒との出会いだ!								
						
										いいペースで明星ヶ岳着。いまだトレラングループを意識。一息入れたかったがトレランが行ってしまった為、小休止無しで後を追う。♥スタートから約3時間経過。実にいいペース。予想外の好タイム!								
						
		撮影機器:
		
	
	感想
去年までの月一登山も、年末の残雪登山以降小休止。(ヤマレコ掲載済み。年末雪の金時山〜最乗寺。)暖かくなり今年4月下旬に再開し、金時山〜明神ヶ岳〜最乗寺を再開するも体が重く云うことを聞かない。GW明けに旧友と金時山〜乙女峠を楽しんだが、まだ体が重い!(5/11ヤマレコ掲載済み。ビール瓶とベーコン写真)去年までは[走れるところは走っていた自分]との体力差にショック!ならば未到の金時山〜箱根湯本駅という地獄の課題を自分に課し、過去を取っ払いたいと思い今回はチャレンジした。明神ヶ岳手前では超人のような体力のトレランの方とも会話を交わし、予想以上の好タイムで終えた自分にも大満足。よく走った!今回の学習!トレランの人についていくという意識を持てばタイムは短縮出来る!せーのっ!ビヨっ!ビヨっ!ビヨっ!タツ、レオ!何事もやれば出来る!死ぬ気になれば・・・・な! また6月8日にこの界隈にトライ予定!塔の峰から小田原方面迄行っちゃおうかな!検討中。怖い!
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:822人
	
								koro0180
			

							












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する